プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは
ふろ水を再利用してます。
腐るので漂白剤で殺菌してトイレなどで使ってます。
庭の野菜や果物を育てるのにも水が要りますが、ふろ水をたまに使ってます
気になるのは、漂白剤で殺菌した水も園芸で使えるのかどうかです。
コストケチって漂白剤も必要最低限しか使っておらず最低限の塩素消毒程度の分量しかいれてませんが、植物には毒なのでしょうか?
使い続けるとどうなりますか?

A 回答 (5件)

漂白剤の多くが強アルカリ性ですから、植物の栽培には不向き


です。植物の多くが弱酸性から一部の植物で弱アルカリ性を好
む種類があります。

トイレですが、浄化槽でなければ使用は可能です。浄化槽使用
の場合は少量であっても漂白剤は流せません。そればバクテリ
アが死んでしまうからです。

別に腐ってもいいじゃないですか。別に人間が飲む訳じゃない
ので、漂白剤で殺菌する必要はないのでは。
    • good
    • 1

漂白剤は、キッチンハイターなどの、塩素系。


もう一つは、酸素系洗濯用。

台所のキッチンハイターは、強いアルカリ性で殺菌作用がある。
タンパク質も溶かすので、手袋が必要。

塩素が蒸発すると、酸素によって、殺菌と漂白が始まる。
酸素が抜けると、紫外線によって分解するとされる。
分解がどの程度の時間で終わるのかは、分からない。おそらくは、3日ほどは必要だろうか。

花王などのハイターメーカに問い合わせるのが良い。
    • good
    • 1

一晩おいてカルキを抜いてから利用すると影響はないと思います


水道水も塩素が入っています。それで水やりを皆さんして植物に影響していません。
    • good
    • 2

強い殺菌作用と漂白作用とアルカリ性による土壌のpHが上がる事が懸念されます、。


植物はたいてい弱酸性の土壌で成長します。2 強酸性の土壌にはアルミイオンの溶出による生育障害の懸念があり また、塩素は過剰に摂取するとリン酸の吸収を妨げます。

漂白剤で殺菌した水は以下の点に注意するべきかと思います。
漂白剤の濃度を低くする(他の水と混ぜて希釈)
漂白剤の水の散水回数や量は少なめに。
土壌のpHを定期的に測定する PHの高い時は散水を控えるか肥料で調整を

ご参考までに
    • good
    • 2

漂白剤で殺菌したお風呂の水は、園芸に使うことができます。

ただし、漂白剤の量が適切でないと、植物にダメージを与える可能性があります。漂白剤の量は、100リットルのお水に対して、30ml程度にしてください。また、漂白剤を混ぜたお水は、すぐに使用してください。長時間放置すると、漂白剤の成分が分解され、植物にダメージを与える可能性があります。

漂白剤で殺菌したお風呂の水を園芸に使うことで、以下のメリットがあります。

* 水道代を節約できます。
* 植物に害虫や病気を寄せ付けにくくすることができます。
* 植物の成長を促進することができます。

ただし、漂白剤で殺菌したお風呂の水には、以下のデメリットもあります。

* 塩素の臭いがすることがあります。
* 土壌のpH値を下げることがあります。
* 植物によっては、ダメージを受けることがあります。

漂白剤で殺菌したお風呂の水を園芸に使う場合は、上記のメリットとデメリットをよく理解した上で、使用してください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!