プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫が大学病院で医師をしています。
今朝から頭痛がするので、近くのクリニックを私(妻)が受診予定なのですが、そのクリニックの先生は以前夫の勤めている大学病院で仕事をされていたとのことです。(診療科は違いますが顔見知りとのことです)
夫に「〇〇先生によろしく伝えてね」と言われたのですが、どのタイミングでご挨拶すればいいか分かりません。
診察室に入った時と診察室から出る時、どちらがいいと思いますか?
診察室に入った時にまず症状を聞かれると思いますが、いきなり本題と違う挨拶するのもどうかと思い、でも帰る時に挨拶するのも失礼なのか…迷っています。
私達の苗字は珍しく、何も言わないのも失礼かなと思います…

A 回答 (2件)

診療室に入った時でいいんじゃないでしょうかね。


ちょっとした、数十秒ぐらいの自己紹介で終わると思いますし。
長々と話したらそれは仕事中ですし、迷惑にあたるかもしれませんが、
挨拶ですから。
そんなに深く考えなくていいかと思います。
そもそも挨拶するというのは一番初めに会ったときにいうものでしょうし、
それに診察が終わってからとなるとなんかおかしくないですか?
いまさら突然?なんで会った時に言わなかったのかな?
とか思うと思いますよ。
ですので、診察室に入って顔を合わせた瞬間、
「OOの妻です。夫がお世話になってます。今日はよろしくお願いします。」
っとたったこれだけで済むわけです。
ですので、診察室に入って顔を合わせた瞬間がいいと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

私もNo.1さんの答えが自然で良いかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!