アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

米国政府は、「非国防支出を今後2年間にわたりほぼ現行の水準に据え置く」という条件を受け入れ、債務上限問題によるデフォルトを回避しました。

しかし、これを聞いたロシアのプーチンは、後、2年、戦争を続ければロシアの勝ちだと思ったのではないでしょうか?

何故なら、2年経ったら、再び債務上限問題が発生し、その時には今回と同じ解決方法では解決できないでしょう。つまり、アメリカは防衛費を含む、大幅な歳出削減をしなければ成らなくなり、ウクライナを支援できなく成ります。そうなればウクライナはロシアに敗北して、プーチンの勝ちに成ってしまいます。

これを防ぐには、日本がアメリカの債務上限問題を解決するしか有りません。しかし、借金が膨らみ、財源が不足しているのは、日本もアメリカと同じです。

ではどうするか?日本が持っている180兆円の米国債をアメリカに渡し、これによってアメリカの債務上限問題を解決し、その見返りにアメリカの永住券を受け取るのです。そして、この永住券を日本人に販売して、日本の不足している財源にするのです。

これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね?
_______________
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-0 …
ホワイトハウスと共和党、債務上限問題で原則合意-デフォルト回避
2023年5月28日

合意内容には民主・共和両党の強硬派からの反対も予想される

ホワイトハウスと下院共和党の交渉担当者は27日夜、連邦政府の法定債務上限を実質的に引き上げ、世界経済に激震を与えかねない米国のデフォルト(債務不履行)を回避することで原則合意に達した。

  バイデン大統領とマッカーシー下院議長(共和)は同日夕に約1時間半、電話協議を行い、原則合意を取りまとめた。今後は最終的に法案として上下両院での可決にこぎ着ける必要がある。合意には民主・共和両党の強硬派からの反対が予想される。

  原則合意には、債務上限の適用停止に加え、非国防支出を今後2年間にわたりほぼ現行の水準に据え置く歳出合意が盛り込まれた。事情に詳しい関係者1人が匿名を条件に明らかにした。

質問者からの補足コメント

  • 私が言っているのではなく、天下の日経新聞が言っているのです。
    _____________
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD26CKF0W3A …
    住宅高騰、増やせぬ子ども 面積も狭く心理冷やす
    出生率・少子化
    2023年2月1日

    住宅の価格高騰と狭さが子どもを産もうという心理を冷やしている。若い世代では理想の数の子どもを持たない理由として「家が狭いから」と答える人が2割を超えた。

    家の狭さや長い通勤時間が第2子の出生を抑制するという分析も出た。岸田文雄首相の「次元の異なる」少子化対策を効果あるものにするためには空き家活用など住宅政策との連携が欠かせない。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 10:29
  • 2年後に、再び債務上限問題が浮上する事は確実です。その時には本当にデフォルトに成ってしまうかもしれません。そうなると日本が持っている180兆円の米国債は「紙屑」に成ってしまいます。そうなる前に米国債の有効な使い道を考えるべきです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 10:33
  • つまり、トランプ政権が誕生する前に、私の天才的な政策を実行するべきです。トランプ政権に成ったら、トランプは平気で日本の持っている米国債を紙屑にします。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 14:22
  • 未来の事は分かりません。しかし、座して死を待つ事はできません。

    何も強制的にやろうとしているわけではない。判断は国民に任せるべきです。

    あなたは分かっていないが、少子化問題を解決するには、アメリカに移住するしかないのです。日経も部屋が狭くて子供ができないと言うてます。

    狭い土地に1億3千万人も居ては、部屋が狭くて子供が増えないのです。子供を増やすには、今の人口を減らして居住面積を増やすしかないのです。

    「これは日本とアメリカの財源問題を同時に解」の補足画像4
    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 14:35
  • へこむわー

    あなたは、少子化問題の「何たるか?」が分かっていませんね。

    少子化問題の本質は、生まれて来る子供の数が減る事で、現在の人口ではないのです。新たに生まれて来る子供が減る事が問題なのです。

    なぜなら、例えば、ニュージーランドは、日本と、地形、気候、面積がほぼ同じですが、人口は5百万人しか居ません。もし人口が少ない事が問題なら、人口が日本の 1/20 のニュージーランドは、人口が少ない事が大問題なはずです。

    しかし、現実には、ニュージーランドは、そんな事を問題にしていません。日本には百万人以上の外国人労働者が居ますが、人口5百万のニュージーランドに、百万人の外国人を入れたら、それこそ大問題です。

    ニュージーランドは人口5百万しか居ないのに、人口を増やそうとはしないのです。どうして人口1億千万の日本が人口を増やす必要が有りますか?

    ニュージーランドから見たら日本人は馬鹿かと思うでしょう。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 15:48
  • HAPPY

    >日経の記事は空き家活用等


    それは、私が天下の日経よりも、そして当然ですが、野党よりも頭が良いからです。私は彼らに思いつけない事を言っているだけです。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 15:52
  • へこむわー

    あなたに偉大な、ラ・ロシュフーコー公爵様の言葉を贈ろう。

    「あまり利口でない人たちは、一般に、自分の理解できないことを、何でもけなす」

    自分が理解できないこと、人を「どうせロクなものではない」「くだらない、一顧だにも相手にする価値がない」と否定するのは、実に簡単。(特に田舎の人に多い考え方)

    何でもかんでも、新しいものは「信じてはならないもの」と、心も態度も閉ざしてしまう。

    田舎の人が、都会からの移住者を、よそ者扱い、簡単には受け入れないように。(酷くなると、露骨な苛めに走る場合もある・・・今の日本でも)

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 16:05
  • 責任のある政治家なんて、日本に居ますか? 福島第一原発事故を思い出して下さい。「大津波は来ないだろう、だろう、だろう」と言っていたら、大津波が来て、危うく日本は滅びそうに成りました。日本が滅ばずに済んだのは、奇跡的な幸運が有ったからです。責任感の有る政治家が居たからではないです。

    私は米国債が紙くずにされる心配をしているのに、「そんな事は無いだろう、だろう、だろう」と言うのは、東電と同じです。

    人口で戦争の勝敗が決まるなら、何故、人口4千万のウクライナは、人口1億4千万のロシアと戦っていられるのですか?

    アメリカに移住する日本人が増えれば、やがて日系人がアメリカで選挙権を行使できるように成り、アメリカの政治に影響を与える事も出来ます。つまり、日本の安全保障に成ります。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/30 06:09
  • 「アメリカは日本の為に、血を流して戦ってくれるだろう、だろう、だろう」という考えで大丈夫なんですか?考えが甘すぎますよ。大津波は来ないと言っていた東電と同じです。

    日本の食料自給率は40%ぐらいです。食料の輸入を止められたら日本人の半数は餓死します。それが現実です。現実を直視しましょう。

    ロシアとの戦争だけ考えていたらダメです。アメリカが食料を日本に輸出しないだけで、日本人は餓死します。それを防ぐ為にも、日本人をアメリカに移住させるのが、安全保障に成るのです。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/30 06:41
  • へこむわー

    日本は自民党の政治が続いていますが、アメリカは政権交代が有ります。政権が交代したら、例えばトランプが当選したら、トランプは何するか分かりませんよ?

    トランプはトランプのカードを切るのが好きです。要するに博打打ちなんでよ。実際、カジノホテルを経営しています。「面白いやないか、一か八か、デフォルトしたろうやないか」言うて、日本の持っている米国債を紙屑にしかねません。

    No.24の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/30 21:11

A 回答 (39件中11~20件)

> それは、将来の株の値段を聞かれているようなものだ。


> 株の値段なんて、証券会社にも分らん。

”永住券”って今、存在するものではなく、あなたが決めたこと
なのだから、あなたが設定すればいいだけじゃん。
仮に”永住券”を1枚1億円に設定したら、何人くらい”永住券”を
買うことが想定できて、これくらいの売り上げになる等々。

そういう試算もないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう細かい事が気になるなら、ご自分で計算されたらどうですか?

お礼日時:2023/05/31 13:43

>トランプならやりますよ。

デフォルト。何故なら最初にデフォルトをやったアメリカ大統領として歴史に名前を残す事ができるからです。トランプも大統領に成ったら、これが最後ですから、歴史に名を残したい

語るに落ちてるよね。トランプの矛盾は棚にあげて(別スレッドで)、仮にトランプが大統領だとしてデフォルトやる!なら、デフォルトさせることが目的なんでしょ。そしたら、あなたのアイデアなんて、受け入れる理由がないじゃん。だって、デフォルトが回避されちゃう。

都度都度思いつきで話しても、何も始まらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何を言ってるのか、よくわからん。分かりにくい回答は止めてくれ。私の言ってる事は分かりやすいだろう?

お礼日時:2023/05/31 12:31

> 正直言って、何を聞かれているのか分らん。



ずーっと言い続けているじゃん。”永住券”でいくら金が見込めるの?
それだけの話。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは、将来の株の値段を聞かれているようなものだ。株の値段なんて、証券会社にも分らん。

しかし、確実に言える事は、将来、トランプが大統領に返り咲いて、デフォルトしたら米国債は紙くずになると言う事。

だから、いくらに成ろうが、早く処分した方が良いのだよ。

お礼日時:2023/05/31 12:28

>トランプならやりますよ。

デフォルト。何故なら最初にデフォルトをやったアメリカ大統領として歴史に名前を残す事ができるからです。トランプも大統領に成ったら、これが最後ですから、歴史に名を残したい

馬鹿らしい・・・真面目な意見かと思って損しました。

大統領でもない、来年の大統領選にでられるかもわからない、でられても大統領になれるかも分からない人をあげて、彼ならやると・・・

冗談でも、もう少しましな話かと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>馬鹿らしい。
>冗談でも、もう少しましな話かと思いました。


そこまで言うなら、最初から回答などせんでもらいたい。

お礼日時:2023/05/31 12:23

> 正直言って、あなたの質問はつまらん。



一般人の素朴な疑問に答えることができないの?
天才が考えた天才的な政策なら金銭的な問題なんて
既に考えて居てクリア済みだと思ったのだけど。

つまるつまらんの問題ではなく、できるできないの問題ではないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チャットGPTに聞いた方が良い。正直言って、何を聞かれているのか分らん。

お礼日時:2023/05/31 10:22

支離滅裂だな。

何度もいうが、デフォルトなどない。ただの、政争の道具です。これまでの上限引き上げって80回ですよ(笑)根拠の法律は20世紀初頭のもの。そこから、100年、議会と大統領の権力が対立するたびに、この話になる。ただのロールプレイです。過去100年。アメリカの経済もドルもびくともしません。盤石です。

局所的な現象だけをもちあげても空論です。
ただしいと思うなら、あなたが政治家になってやればいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トランプならやりますよ。デフォルト。何故なら最初にデフォルトをやったアメリカ大統領として歴史に名前を残す事ができるからです。トランプも大統領に成ったら、これが最後ですから、歴史に名を残したいでしょう。

お礼日時:2023/05/31 10:25

そもそもアメリカに債務上限問題などありません。



ただの昔の名残で残ってる恣意的な債務上限というものを野党が政局を動かすためにバーターで与党に交渉に利用してるだけのプロレスです。

同様に日本にも絶対的な数字的な債務上限などと言うものはありませんし、だれも明確に決められるはずもありません。

ただ、いきすぎたバラマキ政策や散財をするとそれによって信用不審や場合によってはハイパーインフレにつながるため、一定の財務規律は必要とされるだけの話です。でも、財務規律を守るあまり国の経済が沈んでいって、国民が疫病などに耐えられずに死にまくって不幸になっては本末転倒で、要はその辺の経済や世の中の歪みをどのように国家政策で介入していい方向へ進めていくか、またそのためにどこまでお金を使うのが妥当かという大義とのバランス感覚の問題でしかありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は自民党の政治が続いていますが、アメリカは政権交代が有ります。政権が交代したら、例えばトランプが当選したら、トランプは何するか分かりませんよ?

トランプはトランプのカードを切るのが好きです。要するに博打打ちなんでよ。実際、カジノホテルを経営しています。「面白いやないか、一か八か、デフォルトしたろうやないか」言うて、日本の持っている米国債を紙屑にしかねません。

お礼日時:2023/05/30 21:10

いつもの論点ずらしお疲れ様です。



”永住券”は日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の
天才的な政策なんでしょ?その”永住券”はどれくらいの金を
生むの?って聞いているのだけどね。

いつもの”やってみなければわかりません”はやめてね。
なんたって日本とアメリカの財源問題を同時に解決する
一石二鳥の天才的な政策なんだから、まさかあなたが
金銭的にも問題ない方法だということを考えていない
なんてないはずだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直言って、あなたの質問はつまらん。そもそも聞いてるのは私であって、あなたではない。つまらん質問は止めてくれ、止めないならブロックするしかない。

お礼日時:2023/05/30 18:31

あいかわらず大将はぶっ飛んでますね……。

朝7時からご質問、お元気そうで何よりです。

> 日本が持っている180兆円の米国債

それは借金して買ってるのよー。日本政府は政府短期証券(国債の一種)を発行して得たお金を、外貨・外貨証券に換えて保有しています。したがって、米国債を売って得たお金は、政府短期証券の借金返済に充てられます(そのとき差損・差益が多少は発生するとしても)。
それを、ご質問のように「アメリカの永住券を受け取る」のに使ってしまえば、日本政府の借金返済に支障が出るよー。

そもそも、外為特会という特別会計があって、日本政府の借金(円)を米国政府の借金(ドル)などに交換しているわけです。外貨準備とも言われ、交換することで為替介入にも役立てられます。
外為特会の規模は変動しますが約180兆円ほどにもなり、その外貨証券の大半(全部ではない)が米国債ということです。下記の記事などもお読みになってください。

東京新聞 2022年10月26日付け
<Q&A>「外為特会」って何のためにあるの? 為替介入にはどう使われた?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/210158

しかし、世の中には誤解してる人がいて、「国民が稼いだ外貨が積みあがって、政府の資産になってる。巨額の米国債として持ってる」と思い込んでるの。
そんな人は目を覚ましてー。国民(企業・個人)が稼いだ外貨は国民の資産であって、政府の資産ではありません。しかも、取得した米国債と見合う額の日本国債をすでに発行しているから(政府短期証券)、プラスマイナスゼロであって、資産にさえならないのです。

また、「その見返りにアメリカの永住券を受け取る」って何のことですか? 米国政府はそんなものを売ってませんよ。
世界には、大金を積めばパスポートを売ってくれる国があります。パスポートは、その国の国民であること、つまり国籍を持ってることを証明するものです。一般に、外国人がこれを取得しようと思ったら、長い年月がかかります。まずその国のビザを取って(簡単には取れないが)、犯罪などおかさずに何年か住んだのち、永住権を取って、さらに国籍取得を……。
しかし、そういうのをすっ飛ばして、数億円で外国人にパスポートを売ってくれる国があります。ドミニカ共和国、グレナダ、キプロス、マルタ、モンテネグロなど、まあ、いわくありげな小国ですね。ただし、アメリカはそういう国ではないことにご注意ください。
売るというか、巨額の投資を外国から呼び込むため、外国の超富裕層に国籍を与える優遇措置らしいです。

一方、アメリカの債務上限・デフォルト問題は、何も今回が初めてではありません。2011年や2013年(オバマ政権時)などにも発生して、ぎりぎりまでもつれました。
それでも、ホワイトハウスと議会との間で妥協が成立し、デフォルトは回避されました。手慣れたものです。「年中行事のようなもの」というと、言い過ぎかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本政府は政府短期証券(国債の一種)を発行して得たお金を、外貨・外貨証券(米国債)に換えて保有しています。


それが危険だと言っています。日本が大量の米国債を持つ事は危険です。まず、デフォルトの危険が有ります。デフォルトされたら米国債は紙屑です。

さらに、米国債を買うと言う事は、アメリカに金を貸すと言う事です。これが危険なのです。
_________________
https://president.jp/articles/-/52172?page=2

「5000円でも絶対にダメ」銀座ママがどれだけ頼まれても絶対にお金を貸さないワケ
お金も友人も失うことになる

お金の貸し借りをすることで関係性に“ゆがみ”が生じる

「金を貸すと、金も友だちもなくしてしまう」(シェイクスピア)

「人間は、金を貸すことを断わることで友人を失わず、金を貸すことでたやすく友人を失う」(ショーペンハウエル)

「絶交したければ金を借りればいい。貸してくれなければ、それを口実に絶交できるし、貸してくれたら返さなければいい」(ユダヤの格言)

世界の偉人たちも、お金の貸し借りの危なさ、怖さを警告しています。ほかにも「人にお金を貸すときは、あげたものだと思え」といった言葉もありますね。

そもそも、なぜお金の貸し借りが人間関係を壊してしまうのでしょうか。いちばんの原因は、借りる側に引け目や罪悪感、劣等感のような意識や感情が芽生えることで、両者の立ち位置にゆがみが生じるからではないでしょうか。

お礼日時:2023/05/30 17:35

> ちょっと、何を言ってるのか分からないな。



じゃあ、もう一度。
180兆円を”永住券”でまかなうのではないの?
yesかnoかだから、答えるのは簡単でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/immigrant-v …
移民ビザとグリーンカードの違い

移民ビザは米国に永久に居住する方のためのビザです。このビザは渡米前に取得しなければなりません。このビザで入国する際、入国が許可された時点で渡航者は米国永住者または条件付永住者の資格を得たことになります。永住・条件付永住者カード(グリーンカード)は米国の居住地に後日郵送されます。

永住者カード(I-551)は、米国における合法的永住資格の証明です。このカードは有効な身分証明書でもあり、米国に居住し就労することが可能であるという証明でもあります。

グリーンカードは米国内でのみ発行・更新されます。米国外で取得することはできません。

お礼日時:2023/05/30 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!