プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問はタイトル通りです
漢字の崩し字だと思い自分なりに調べましたが判りません
どなたか詳しい方のご教示を頂ければ有難いです。

「これは何んと読むのでしょう教えて下さい。」の質問画像

A 回答 (6件)

これは、「希る」と書いてあります。


読み方は「ける」です。
過去の助動詞です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あっ!!そういわれますと前文からの続きでそうかもと思えて来ました。
しかしけると読むんですね 大変参考になりました(感謝)

お礼日時:2023/06/10 09:01

横からみなさんのコメントを読んでいまして、私にとっても勉強になりました。

これからもこういう古語や漢文や行書・草書体についての質疑応答が続々と出てきますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにたくさん回答を
いただけると思っていなかったので有難いかぎりです。

お礼日時:2023/06/11 06:42

名前はふざけてるが、学がある人……。

「希」という名答に、無学な私も賛成です。「なぜ漢字なのか」ですが、これは変体仮名で、かなの一種と言えましょう。「け」の変体仮名の一つがこれなのです。

【みんなの知識 ちょっと便利帳】変体仮名(へんたいがな)- 「か行」
https://www.benricho.org/kana/ka.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう参考リンクまでつけて頂き感謝です。

お礼日時:2023/06/11 06:40

№3、乳首さんの回答が正解のようです。



角川の書道字典で調べたら、出てました。
書体が全く同じ、と云うのは有りませんでしたが、筆の運び・筆順から見て間違いなさそうです。

ただ“古語林”では、けり・ける、とひらがななので、なぜ希(け)ると漢字なのかは、“大辞典”を見ても分かりませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

深く調べてくださりありがとうございます。

お礼日時:2023/06/11 06:39

私も「さゆる」と思う(「才」が「さ」)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/09 20:59

漢字ではなく


「さゆり」ではないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/09 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!