プロが教えるわが家の防犯対策術!

どんなことでも余裕でこなす人っていますよね...
ああいう人たちってどうやって育ってきたのでしょうか。

30代、塾講師をしてるものです。
去年大学生の女の子をアルバイトとして採用したのですが、その子が仕事が出来すぎてちょっと引いてしまいます笑。
その子(A)は研修期間終わってからすぐ高校生の集団授業を担当して貰ったのですが、授業の仕方がすごい上手いです。

Aは普段は、私たちでも「ちょっといいすぎでは..?」って思うぐらい厳しいことを言いながら授業をします。
特にケアレスミスには厳しくて「今日から受験が終わるまでしょうもないミスは一回もしないでください。」「〇〇この前も同じミスしてたよね?受かる気あるの?」「高校生だからって、ミスしてもいいとか舐めたこと思わないで」とかを結構怖いトーンで普段から言ってます。

でもたまにAは授業の冒頭に優しめの口調で「今みんな辛いと思うけど、辛いのはみんなが前に進もうと頑張ってる証拠だから自信持ってね。だからしんどいけど今日も頑張ろう、お互いに」とか
「私が普段ミスをするなって何回も言うのは、ミスをしてもいいっていう態度で問題解くなって意味であって結果的にミスをしたかどうかはあんまり関係ないからね。本気で取り組んだからこそ失敗に価値があると思うからそう言ってるだけで。そうやって辛いことをしてきた人がいい春を迎えられるんだから。
来年のみんなのことだよ笑。」
みたいな感じで深い話をして、見事に生徒の心を鷲掴みにしてモチベーションを上げてます。

なので最初は怖くて嫌われがちだったのに今では生徒から超人気で「A先生は怖いけど成績めっちゃ伸びるし、大好きな先生」ってめっちゃ言われてます。

大学生のバイトの子ってただ授業範囲を教えるだけで精一杯でそもそも人を怒ることすら難しいのが普通なのにAは難なくこういうことができます。
塾講師は初めてって言ってたのになんか自分より授業が上手いんじゃないかって思ってしまいます笑。
事務的な作業も早いし、おまけにめっちゃ賢い大学に通ってます。
どう育てられたらこんな風にハイスペックな人に育つのでしょうか...

A 回答 (2件)

どんなに苦しいときも余裕の顔してる人って


確かにいますね。 どんな育ち方をしたんだろう?
よほど辛い幼少期をのりこえてきたのかな。
    • good
    • 0

う~ん、、生まれもっての才能だとでも言おうかと思いましたが、2回読み直すと、ただのアメとムチのようにも思えます。



アメとムチなら、これまでその人が受けてきた教育やその人の親などとの関わり方の影響が大きいのではないでしょうか。

少なくとも、私はその手の話し方をするような人を好きにはなれませんし、きっと直ぐにその塾を辞めてしまうと思います。

うちの親も同じようなことをよく言ってましたし、テレビでよく見掛けるような柔道の生徒が精神的に追い詰められた結果、自殺をしたっていう、期待やハッパの掛けすぎが原因となり、人が死んでしまう、というのもよくある話ですからね。

その方は違うと思いますが、モラハラやDVをする人達も似たような話し方をして他人をコントロールすることで有名ですが、ややもすれば今時はパワハラとも言われかねません。

少なくとも人より向上心のあるような生徒が集まりやすい環境だからこそ、それらが成立するのかもしれません、、、。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!