dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシアとウクライナの戦争では砲撃をしていますが砲撃なんて時代遅れなこと何故してるんですか?時代はミサイルですのに。砲撃よりミサイル攻撃するべきなんじゃないのですか?

A 回答 (6件)

ロシアのミサイルで有名どころのKh101ミサイルあたりだと1発約10~20億円。

対する榴弾砲の砲弾はピンからキリまであるけど、安いのは10万円くらいからあります。1000倍くらい違うのでこの差は大きい。
 それからミサイルというのは標的がピンポイントの「点」を狙う兵器、砲(榴弾)というのは「面」を狙う兵器ですので、そもそも用途が違うんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/06/13 12:49

戦争するなら



「正々堂々」と「フェアプレー」の精神で、

という認識があるからではないですか。

ゼレンスキー氏が「ロシアは民間人を殺した」といって非難するのはフェアプレーでないからです。違うかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/06/13 15:48

は?ロシアはウクライナに無数のミサイル攻撃してますよ‼️( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/06/13 11:04

その論理だと、核兵器を何故使わないかと同じ論理になりますね。

軍事産業が栄え、人減らし出来るし、再建の仕事ふえるし儲かりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/06/13 11:04

まぁ、それ言ったら、時代はミサイルよりも核兵器ですけどね…。



それはそれとして、
あくまで、降伏という形で終結させたいのでしょう。
あまりに圧倒的な武力で集中的な攻撃をしてしまうと、国連を敵に回すことになりますからね。

先生に怒られないぎりぎりで、嫌がらせを続けるいじめっ子みたいなもんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/06/13 10:43

ミサイル、高価なんですよ。


買うのも作るのも金がかかります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/06/13 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!