プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧ありがとうございます。読みにくい文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。軽度知的障害、自閉症、うつ病を患っている者です。作業に集中できていないと相談員から言われました。こんにちは。私は、とある生活介護事業所に通う者です。私は就労を目指しており、施設には毎日通所しています。施設ではレントゲンの仕分け作業を行なっています。封筒に入っているレントゲンフィルムを取り出し、封筒を破いてレントゲンフィルムをカゴに入れる作業です。作業中、私は静かに黙々と作業をしています。しかし、一緒に作業をしている男性利用者が私に話しかけ、ものすごくうるさくなります。『静かにして』と言っていますが、辞めてくれません。話しかけてくる頻度が高く、集中できません。集中力が途切れてしまい、イライラしてしまいます。また、現在服用している薬(ラツーダ)の副作用で、集中力や注意力が持続しないと言うものがあります。ソワソワしたり、落ち着きがなくなったりします。しかし、その薬を辞めてしまうと、再び症状をぶり返してしまいます。そのため、辞められません。今の薬は、今まで出された薬の中で一番合っています。飲み忘れると、うつ症状が出てしまいます。副作用を抑える薬も一緒に飲んでいますが、気休めにしかなりません。このままだと就労継続支援にすら行かせてもらえません。相談員に色々相談していますが、『自分でどうにかしなさい』と言われます。主治医からは、うつ病の症状(焦燥感)でもあるし、精神的なストレス(先が見えないことによる不安)からくるもの、薬の副作用だと言われました。これ以上、薬を変えるわけにもいきません。目に見えない症状だからこそ、理解され難いです。どうしたら良いですか?ただし、誹謗中傷はご遠慮ください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 20代の者です。大学卒業後、クローズ就労をしましたが、女上司によるパワハラで1ヶ月足らずで退職し、今は働いていません。就労中にうつ病を発症し、自宅療養を経た後に現在の生活介護事業所に通い始めました。身バレするため、詳しくは書けませんが、相談員から先のことが全く見えてこないと言われ、気持ち的に限界です。ストレスを抱えながら通所しているので、爆発しそうです。まさか、もう限界ですとは言えません。薬や環境のせいにはあまりしたくないですが、キツイです。一般就労や作業所に行けばもっと厳しくなるのは承知ですが、ストレスを我慢してまで行くべきなのでしょうか?他の施設は満員だったり、対象となる障害者しか受け入れていないため、今通っているところしかありません。なので、変えたくても変えられません。

      補足日時:2023/06/20 09:02

A 回答 (4件)

他の方もおっしゃっているように、その話しかけてくる人があなたの集中力を乱し業務に支障をきたしているのなら、上司に相談して配置転換してもらうわけにはいかないのでしょうか。

それか自己防衛策として耳栓やヘッドホンをするなど。しかしこれは他からの注意を聞き逃す危険もありますので、その辺も上司に相談されたらいいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/20 16:53

他者から受けることが原因なら、そこからなるべく離れることが得策です。


施設の上司に事情を相談して配慮してもらいましょう。

諸般の症状については主治医の先生が一番理解してくれていると思うので、先生の指導に従いましょう。
    • good
    • 0

それは相談員氏に気長に言い続けるしかないんじゃないですか。

現状では集中しろと言われても隣があれじゃ不可能だと。
話しかけるのを辞めてくれと言っても聞かない。その仕事を手配しているのは相談員氏じゃないの?
取り敢えず形式上だけでも集中してる状況を作れれば、就労継続支援に行かせてくれるという認識で良いのだったら、そうするしかないのでは。
薬は飲み続けるしかなく変更も不可能で、手を入れられる部分が一緒に作業してる人とのコンビ解消しか見当たらないんでしょ?
やっぱり根気よく改善を求めるしかないですね。
    • good
    • 0

人の集中力は3分です、競技は3分集中して1分休みで遣ります、集中・休みで自分の向上につながります。



貴方はもう少し周りを見ることを勧めます。

まず読みにくい文章が判ったら、なぜ直さないのですか。
だらだらと書き並べてって読めないでしょう。

節目節目に一行を開けるだけで読みやすくなるでしょう。
そういう小さなことから直していけば、集中力も上がるでしょうし周りからも助けて貰えるでしょう。

分の中に節目などを考えることで自分の集中力も向上します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!