dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイアーしても、また数年経てば会社復帰する人が多いのは、皆さん承認欲求があるからでしょうか?

A 回答 (2件)

高齢で生活に困らない人でも


働く人がいますよね。
私の父も後期高齢者になっても
未だ働いております。
それは「張り合い」のためです。
例えば、あなたがもう明日から好きなこと
だけしていいよ、お金は十分あるから
生活の心配はないよ、といわれ
いざ、明日から何をするか?
リアルに考えてみて下さい。
学校や会社に行きたくなりませんか?
社会から隔離されたような
疎外感が生まれませんか?
生きる「張り合い」は
目にはみえないものです。
だからこそ今の生活に
意味を見出すことが
「張り合い」になる生活になるのです。
そんな生き方をしたいものです。
    • good
    • 1

お金がある人にとって4000万円ぼっちじゃ足りないからですよ


きっと使っちゃったんでしょ
あなたの言うのは、お金があっても働くって言うアピールをしたいとのこと?あるんだぜって自慢したい人の事?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!