アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

独語が通じる国はどこなのでしょうか?
以下の答えだと思うのですが、当たっているのでしょうか?

ネイティブ
●ドイツ
●オーストリア
●リヒテンシュタイン
●ルクセンブルク
ほぼ100%通じる

一部ネイティブ
●スイス 
65%通じる

ネイティブではないが50%以上通じる国
●オランダ
●スウェーデン
●ノルウェー
●デンマーク

50%以下だか、通じる人もいる国
●フランス
●イタリア
●ポーランド
●チェコ
●ハンガリー
各10%くらい?

●ベルギー
●ナミビア
●ブラジル
●アルゼンチン
●チリ
●ボリビア
●ウルグアイ
●日本
●韓国
●アメリカ
●カナダ
各2%くらい?

A 回答 (2件)

スイスの65%ってどうなんだろう。


スイスの公用語の一つでかつ最も使う人が多い言語だと思うのだけど。。。
「ドイツ語が通じる」という点では100%ではないだろうか?

ちなみいにスイスのドイツ語はかなり独特の方言を含んだもので、「ドイツ人との会話では完全に通じない部分がある」というのを聞いたことがあります。
それを言うとオーストリアのドイツ語もちょっと。。。

あと、北欧3ヵ国とオランダって50%以上もドイツ語を話す人がいるかな?
少なくとも街中やお店などでドイツ語表記を見ることは無いですが。。。
また、フランスの方と結婚して向こうに住んでいる友人が言うには「ドイツ、イタリアは先の大戦を起こして負けた国なので、同国以外でそこの言葉を話す人は少ない」ということです。
その意味でスイスの存在は貴重なのかな。(^^;

で。日本国籍の人でドイツ語がそれなりに出来る人は2%もいないでしょう。
日本の総人口は1憶2,000万人だから2%は240万人!
いくら何でもそれはないな。。。

なお、欧米人に「日本語が出来るか?」と聞くと「おはよう」、「こんにちは」程度の挨拶や「ありがとう」が言えると「出来る」と言う人が多いそうです。
その意味では「出来る」の定義を具体的にすることが出発点のように思います。それ無しに何パーセントとか言う話をしても意味は無いかと。

参考まで。
    • good
    • 1

えぇっ、日本の2%ってほんと?


通じるって言うのは、少なくとも『聞き取れる』んですよね。
100人いれば2人も、ほんとうに?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!