プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

死ぬほど羨ましいのですが、何か悩みはあるのでしょうか?

全国屈指の多雨の地域に在住しているのでもう精神的に限界です。

A 回答 (9件)

岡山県南部に住んでいます。


雨の降らない日は全国で一番多いらしい。竹林寺山に天文台ができたのも晴天が多いというのが理由だったと聞きました。

ですが、夏の夕方の暑さはたまらない!!! 瀬戸の夕凪というやつ。
夕方から無風になり蒸し暑いことガマンなりません。この暑さは深夜まで続くので寝られない。睡眠不足に。8月末頃からの1ヶ月程が一番ひどい。
昔は夕方4時頃になると雷とともに豪雨。30分もするとカラット晴れて爽快だったのですが、この頃夕立は無いですね。雷は夏に鳴らなくて冬に鳴る事が多くなった。

そして冬が寒い。1~2月は北西の風が強くて気温が低い。冷たい強風が吹くんですよ。
北海道出身の知人が「岡山は寒い」と言っていたので相当なものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/21 22:20

雨が降らないだけで生物は死滅する

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/21 22:20

お気持ちお察し致します



しかし人間というものは欲張りと言いますか現状に満足できない
生き物でして雨の悩みはなくてもそれはそれでまた別の事で
悩み苦しんでいるものでございます
    • good
    • 0

年間降水量が550mmほどの高緯度地方に住んでいますが、雨が少なくて困ることは特にありません。

むしろ湿気が少なくて快適です。降ってもほとんど小雨程度なので傘が必要なことも少ないです。

水道水も飲めますし特に不足なく使え、渇水ということもまずありません。たまに乾燥・森火事注意報が出ることはありますが。

悩みというと、この気候に慣れきってしまって日本の高温多湿多雨の環境に戻れるかということでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/21 22:19

雨少ないですが、特に悩みはございません。



因みに、雪も少ないです。
この冬は、白くなったのは一度だけでした。
    • good
    • 0

昔住んでました。


毎年毎年水不足だ渇水だと騒がれて、水を節約しましょうと広報が回り、いよいよ酷くなると水道の水圧が下げられ、水がちょろちょろとしか出なくなります。
お風呂やシャワーに気軽に入ることは憚られるし、もちろんプールなんか入れません。
畑はカラッカラで野菜はしなしな。土埃が舞います。
まあ、そんな地域でしたね。

そんなに羨ましいなら、香川県にでも移住されたらどうですか。
渇水ライフを満喫できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/21 22:19

世界的には雨の少ない地域が多い。

砂漠やそれに近い乾燥地域なら砂嵐で大変、水の価格がバカ高い。風呂に入ることは一生ないかもしれません。
水害に遭った経験がないと水害の恐ろしさ精神的経済的大変さは分からないですね。実家は過去3回床下浸水しました。床下と床上では被害が大違いです。流失なら言葉ないですね。
日本で水害が起きない地域はありません。東京、名古屋、大阪など大都会は水害対策が田舎よりされているので比較的安全です。名古屋は20年ほど前想定をはるかに超える大雨で大水害が起きました。25年ほど前東京練馬で時間雨量154mmという豪雨がありました。東京に引っ越ししてきて荷物整理中だったの驚きました。その1月前福岡で同じような豪雨を経験しあまりの凄まじい雷と豪雨に驚いたばかりでした。福岡駅周辺は水没。
昭和53年だったか福岡は干ばつもありましたね。
60年ほど前に比べると一度に降る雨の量は2倍どころではありません。九州は平成以前は大した水害もなく安心仕切っていました。平成に入ると強烈大型台風が相次ぎ大被害をだしました。最近は線状降水帯が頻繁に現れ昔とは大違いです。

気候変動で大雨から干ばつになる時代が来るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/21 22:19

元も降水量が少ない県は長野県(900mm程度)です。


冬場が雪(雪かき、屋根の雪下ろしなど)で大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/21 22:19

雨が降らなくて、水不足になってました。

プールの授業がなくなったり、水道が停まったりする時間帯がありました。またお米を育てている農家も困ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/21 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A