アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家の物置から、昔の本がでてきたのですが、値段を見ると、定価八銭と書いてあるのですが、今、現在のお金の金額でいうと、どのくらいの金額でしょうか?
明治18年の本なのですが・・・・
知識のある方、教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (4件)

明治4年以降は金本位制で、1円=金1.5gでしたので、


現在のレートで言うと、昨日の価格で1g=約1600円でしたので、当時の1円が2400円として計算すれば

2400 x 8/100 ですから、192円と言うことになります。

これが一番簡単な計算かと。(これはあくまで計算上で、例えば今の192円で考えて他のものなら何が買えるかという相対的な相場で言えば現在とは他の品物の価格・価値も違いますので一言では言えません)
    • good
    • 1

下にご紹介する参考URLによれば、明治22年のお米の値段と平成12年のお米の値段を比べた場合、約7000倍になるそうです。



そうすると、現在の金額に直して約560円(消費税込みで588円)ということになりそうです。もちろん、お米以外の商品で比較した場合にはこの比率は変わってくることが考えられますから、あくまで一つの例としてとらえて下さい。

参考URL
http://www12.tok2.com/home/kimkim/economic/65.htm

参考URL:http://www12.tok2.com/home/kimkim/economic/65.htm
    • good
    • 0

手元の「値段史年表」朝日新聞社 によると...


 三省堂コンサイス英和  50銭 明治17年
 駅弁(おにぎり2ケ)   5銭 明治18年
 三菱鉛筆         1厘 明治20年
 鮭缶          23銭 明治14年
 牛乳(180cc)    3銭 明治20年
 クリーニング(背広上下)30銭 明治20年
 コーヒー(浅草)     3銭 明治19年
 巡査初任給        6円 明治14年
 小学校教員初任給     5円 明治19年
 中央公論         3銭 明治20年
 そば           1銭 明治20年
 東京大学受験料      無料 明治12年~大正8年
 ラムネ         15銭 明治17年

むむ...今とは価値観がバラバラですねー..
    • good
    • 0

質問にたいして回答が不足してしまいますが、日銀で参考計数の求め方を紹介していますよ。



私も大正時代のお金を現在の金額になおす時に利用させてもらいました。下にURLを貼り付けておきますので参考にしてください。ただし、明治34年からしか表示されておりませんので、それ以前のものは日銀のHPから問い合わせると教えてくれると思います。

それと、明治18年の書籍を現在の金額に還元して価値を求めたいのでしたら、書籍の内容、状態などによっても付加価値がつく場合があります。お手持ちの古書籍についての情報を調べてみるのも良いのではないでしょうか?

参考URL:http://www.boj.or.jp/oshiete/history/11100021.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!