アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年金支払いを止めている(学生の為)のですが、10年間の間に支払わないと金額が減るので、支払うべきか悩んでいます。
というのも、20歳から支払い義務があるので結果6年以上止めていてものすごい額なのです。
一年で19万8000円ほどですよね?となると……

しっかり支払うにしても、私達20代は年金がきちんと貰えるかどうか。
100万円以上支払うか、会社に勤めてから支払うか。
その分減るけど、その分はしっかり貯金しておいて対策するか…
両親に聞くと、会社に勤めてからでいいと思う。
うちのおばあちゃんとか、今の80代くらいはしっかり貰えてるけどお母さんたちもそこまでだし、あなた達はあんまり貰えないと思う、20年30年先のことは分からないよ。
と言われました。
どうするべきでしょうか…最近かなり悩んでいます。
皆さんはどう思いますか。

A 回答 (9件)

噂話を信じるタイプの方なんでしょうか?


根拠のない噂話で悩むのはおかしいです。

学生納付特例を何年間したのでしょうか?
あなたは何年間学生なんでしょうか?
6年以上?

噂話と実際の納付とをあれこれつなげるからおかしくなっている。

噂話とは切り離してちゃんと考えましょう。
学生納付特例はきちんとした手続きなので、追納は義務ではないし、払えるなら払う、払えないならそのままで良い。
    • good
    • 0

こんにちは



親の言う通りがいいです。

少子化で年金の支払いが減るので、あなたが貰えるかどうかは、あなた達の子供の数に掛かっています。

政府は躍起になっていますが、たぶん増えないでしょう。
なので結果は推して知るべしです。せっせと貯金して老後に備えましょう。

蛇足ですが、2000万円ではとても足りません。
    • good
    • 0

年に10万火災保険払っても、死ぬ迄火事にならない場合と、火事は起こさない。

と、保険に入らずにいたら火事になって一文無し。
自動車保険だって同じ。 年金も……。
    • good
    • 0

「将来どうなるか」を考えたらキリがないので、あくまでも現行の年金制度に沿って対応することが、今の質問者にできることだと思います



基礎年金の場合は厚生年金などに比べると金額規模が小さいので、追納しなかったことで将来の受け取り額に大きく響くわけでもないと思うのですが、払えるようであれば追納はした方がいいと思います

ですが、質問者の場合は、就職すれば厚生年金の運用も始まりますので、基礎年金とダブルで備えが可能です
まともな仕事に就いてある程度稼ぐことができるようになれば、あまり心配することはないでしょう

>両親に聞くと、会社に勤めてからでいいと思う。
うちのおばあちゃんとか、今の80代くらいはしっかり貰えてるけどお母さんたちもそこまでだし、あなた達はあんまり貰えないと思う、20年30年先のことは分からないよ。
と言われました。

年金に関しては、実際の受給世代の方たちも完璧にシステムを熟知しているとは言えず、多少の誤解も混じっているのが実態です
20年30年も先のことは確かに誰もわかりませんが、だからと言って「何もしない」ことを正当化する理由にはなりませんので、危機感を持って対処することが必要と言えます

ちなみに、貯金は使い終えてしまえばゼロになりますが、年金は生きている限りずっと支給され続けますので、その仕組みの違いについても、理解を深める必要はあると思います
    • good
    • 0

正社員として会社に入れば社会保険料を納めます


その時会社が半分支払ってくれますからお得です。
正社員で30年働けば満額貰えます。年金は政府が貴方が貯めたお金で老後を暮らしてくださいという意味ではなく
今収めたお金は先輩方の年金に使います
貴方の年金は貴方の子供や孫が働いて収めたお金で賄います。
というシステムです
親の言うとおりにするのが一番だと思います
    • good
    • 0

人口ピラミッドって見たことがありますか?


縦軸
 下が年齢が若く
 上が年齢が高い
横軸
 真ん中が0人
 両側に行くほど人数が多い。

見て考えてください。

>20年30年先のことは分からないよ。
(笑) 分かりますよね?
現役世代が、高齢者を支える構図なのですから。

現在は、団塊の世代を、団塊の世代ジュニアと若い人が支えている。
それで「もらえてる」
団塊の世代と、団塊の世代ジュニアを若い人が支える
↑最も支えられない時期。
団塊の世代が死ねば、団塊の世代ジュニアを若い人が支える。
↑そこそこ苦しい時期
団塊の世代ジュニアが死ねば、限りなく1人が1人を支える
という感じ。

さて、ご自分は、どの時期なのでしょう?
簡単に分かる。

>20年30年先のことは分からないよ。
年金だけではなく、自分の事の方がもっとわからない。

今からでも少しづつ払っていく。
猶予してきた感覚が、後から払う。という感覚になるのかが疑問。
猶予してきた感覚が、将来に備えて貯金という感覚になるのかが疑問。

ちなみに公務員、サラリーマンが入れない付加年金。
月額400円。
毎月16520円+400円=16920円/月となりますが、
付加年金は、払った月×200円。が年金支給に加算される。
40年=480か月
480か月 × 200円 =9万6千円。
大きいよね(笑)

私の場合、26才で社会人になってしまったので、
加入期間6年、72か月
72か月×200円=14400円 加算される。意外にうれしい。
どうなるか知らんけど。
    • good
    • 0

現行制度では国民年金の学生納付特例を追納した場合、


年金を約10年受給すれば元が取れる計算になり、
長生きすればするほどもうかるようになっています。
また追納した分の保険料は全額所得控除されます。

貯金しておいたほうが得と考える方もいらっしゃいますが、
年金受給額は物価スライドしますので、
受給期間を20年とすると物価上昇を2倍上回る運用成績を上げる
必要があり貯金では難しく、うまく運用すれば儲かるという状況です。

全額払う必要もないので、余裕があれば一部追納し、
残りは投資などで備えるというのもありかもしれません。
    • good
    • 0

将来満額貰いたいのなら払いなさい


年金は払った分しか出ません。
    • good
    • 0

そうです。


ご両親の言うとおりです。
焦って払わなくていいと思いますよ。

年金支給額は減るし、支給年齢は上がるし。
できるだけ先延ばししてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す