アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

添付画像は、国民年金基金のサイトで「男性・50代」と設定した場合の、掛金月額表です。

これを見ると、例えば加入時51歳の人の「年金月額基本額」は「※」になっています。
年金の受給額は、決まっていないのでしょうか?

「国民年金基金で、例えば51歳の人の年金受」の質問画像

A 回答 (2件)

> ところで素朴な疑問ですが、49歳1月~50歳0月の加入時年齢の場合、年金受取額が一緒になっています。


> 50歳0月から支払いをスタートした人よりも、49歳1月から支払いをスタートした人の方が、トータルで多く支払っている事になると思います。
> 多く支払っているのに、年金受取額が一緒になるならば、50歳0月まで待ってから支払いをスタートした方が良いということですか?

そうではありません。
正確には以下のように、「加算額」を含めて計算します。
https://www.npfa.or.jp/check/addition_table.html

・50歳0月の人は、A型なら17,940円の保険料を支払って、その年金額は、120,000円(基本額10,000円×12月)です。
・49歳1月の人は、同じ様に17,940円の保険料を支払いますが、その年金額は加算額を足して、120,000円+1,076円×11月=131,800円(100円未満は端数処理)となります。

・49歳0月の人の保険料は16,180円となっていて、同じ基本額10,000円をもらうのに、少し安い金額で済みますがそれだけ長く払うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>・50歳0月の人は、A型なら17,940円の保険料を支払って、その年金額は、120,000円(基本額10,000円×12月)です。
・49歳1月の人は、同じ様に17,940円の保険料を支払いますが、その年金額は加算額を足して、120,000円+1,076円×11月=131,800円(100円未満は端数処理)となります。

>・49歳0月の人の保険料は16,180円となっていて、同じ基本額10,000円をもらうのに、少し安い金額で済みますがそれだけ長く払うことになります。

基本額にプラスして、月数に応じた加算額があったのですね。

良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/13 19:39

https://www.npfa.or.jp/system/type_benefit.html
※50歳1月以降にご加入の場合、加入月数によって年金額は異なります。

50歳1月以上の方の年金額は下記を見て下さい。加入期間が短くなるのでこのようにしています。
https://www.npfa.or.jp/check/50over_table.html
(年金額は年額です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

>50歳1月以降にご加入の場合、加入月数によって年金額は異なります。

そういうことなのですね。

ところで素朴な疑問ですが、49歳1月~50歳0月の加入時年齢の場合、年金受取額が一緒になっています。
50歳0月から支払いをスタートした人よりも、49歳1月から支払いをスタートした人の方が、トータルで多く支払っている事になると思います。
多く支払っているのに、年金受取額が一緒になるならば、50歳0月まで待ってから支払いをスタートした方が良いということですか?

お礼日時:2018/10/13 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!