アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般企業でもサービス業でも募集人員よりも応募者が少ない部署があります。
鉄道現業では、駅員が不足気味という。
それなら、60歳以上に人を積極的に採用すれば良い。
ひろゆきさんは、
60歳を超えた人は、若者の平均給与額を下回っても納得する人が多いから、
その分、若者の賃金が上がらず悪影響などと言っているようです。
正社員でも役職手当が解任のため無くなり、
60歳になると30歳の人よりも給与総額が少なくなる企業が多いです。
30歳のモデル賃金を下回る給与総額は、企業が勝手に決めたもの。
60歳以上が、30歳よりも安い給与に納得して継続の何が悪いのか?
納得した60歳以上がいると、企業は安く雇用するのに気をよくするから、
これが若者の低賃金に及ぼすというものなのか?

通学路の見守りをしている60歳以上のおじさんたちは、気合が入っています。
ドライバーとの口論にも負けず、警察官を呼んで違反切符を切らせます。
おじさんたちに暴言を吐くと、なぜか、警察官がすぐに来ます。
この気合なら、20歳代には負けません。
非正規で雇用するなら、60歳以上を積極的に採用しましょう。
通学路の見守りのおじさんたちを見る限り、
気合は、若者には体力的にも負けない人たちが多いです。

A 回答 (5件)

質問の主旨とは異なる回答になると思うけれど。



質問文に名前の挙がっている有名人は、あくまでのその人の個人的な見解を述べているだけであり、言っていることが全てあっているということはないよ。
発言内容にあるような効果や影響はあるだろう。
でもそれが全てではないよね。
合ってる・合ってないといった白黒はっきりしているような類の話ではない。

通学路の見守りの60歳以上のおじさんたちが気合入っているかどうかはしらないけれど。
そういう気合と体力が十分ある人がいるとしても、だからといって非正規雇用で60歳以上を積極的に採用する理由にはならないよ。

年齢に関係なく、体力や気力とそれと仕事をする能力を持っている人であれば採用される。
60歳以上だからイイとかダメとか、そういう年齢を採用の基準にしない方がいいと思うよ。


それとは別に。

>ドライバーとの口論にも負けず

口論するのはダメだよ。
違反をするドライバーがいたら注意したり諭したり冷静に対応いただきたい。
年長者として今までの人生経験を生かすところだ。
それなのにドライバーと一緒に頭に血を登らせてケンカするようではデメリットの方が多い。
そういう意味での気合が入ってる60歳以上は分別がついていないので老害といえる。
通学路の見守りでは子どもたちも関わってくるところでもあるので、頭に血が上りやすい高齢者は不安があるのでやらない方がいい。
    • good
    • 0

上司の指示に、従わないからです。


過去の経験や業績にしがみつき、
簡単に、会社の指示に歯向かいます。

体力も、同じです。
急激に気力と体力が、落ちます。
病気や不調で、簡単に休みます。

実際に、一緒に働けば分かります。
とても、採用する気にはなりません。
    • good
    • 1

60歳は人生の甘い辛いを経験して判断力がとても高いです。

積極的に判断力が必要な職務に採用すべきです。しかし、体力はありまけん。なのめ、30代との連携が社会的に有効なのではないかと思います。
    • good
    • 0

60代を採用するのが悪いなんて、これまで目にすることはなかったですね。


ひろゆき氏も、60代を採用するのが悪いっていうのではなく、60代を安い賃金で働かせるのが悪いって意味だと思いますね。

ちなみに、最近は、工事現場の労災事故での死亡記事をよく目にしますが、亡くなった方がわりと60代、70代だったりするので、「日本は、こういう年齢になっても、キツイ職場で働かないと生きていけない国なんだ。あるいは、そういう職場は若い人が敬遠しているのかも・・・」と、ちょっとこの先の日本を憂う気分になったりします。
    • good
    • 0

おっしゃる通りです。

今の60代は全然若いから、どんどん採用すべきですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!