dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミナミヌマエビを飼おうと思ってるですけどメダカの赤ちゃんの所に入れたら食べられちゃいますかね?

A 回答 (4件)

食べますよ。

メダカの稚魚を針子と言いますが、針子が親メダカ
の口より大きくならない内は、絶対に親メダカの水槽には入れて
はいけません。またミナミヌマエビのいる水槽も駄目です。

産卵したら別水槽に移しなさいと言われてますよね。これは親メ
ダカが食べてしまうからです。自分が産んだ卵でも親メダカは食
べてしまいます。どんな魚にも共通しますが、魚の目って良く見
えていないんです。良く底砂利を突っついていますよね。あれは
突っつかないと食べ物か食べ物ではないかが分からないんです。
    • good
    • 0

食べられちゃいませんわ。


ミナミヌマエビちゃんとメダカちゃんには双方に
捕食性がないので水槽内は平和ですわ。
これはメダカ人生8年の私が言うので本当ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

大人のメダカとも共生はできますが、ミナミヌマの赤ちゃんは皆食われます。


口に入るか入らないか?です。

赤ちゃんメダカの場合、どちらも食いません。

家は水草水槽を
①「メダカ+チェリーシュリンプ(ミナミヌマの改良種)」
②「チェリーシュリンプのみ」

にして、②で繁殖させ、①に追加しています。
    • good
    • 0

エビは基本、死肉しか食べません。

ザリガニの様にハサミで狩をする者も居るが、ミナミ沼エビは小型のエビなので問題ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!