プロが教えるわが家の防犯対策術!

航空母艦に詳しい方に質問です。
空母加賀の名前の由来ってなんですか?

A 回答 (6件)

既に他の回答にもある通り、日本帝国海軍の航空母艦「加賀」は、今の石川県である旧令制国名加賀国にちなんで命名されたものです。

 

因みに、 海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)「かが」( JS Kaga, DDH-184 )も、旧海軍の「加賀」同様に、旧令制国名加賀国にちなんで命名されました。 F-35Bを搭載・運用するための軽空母化工事が2021年末から進められています。
    • good
    • 0

加賀は戦艦として起工され空母に改造されたので、戦艦のルールで命名されました。


戦艦の命名ルールは原則的に旧国名を使う事になっていました。
数ある旧国名の中で加賀が選ばれた経緯はわかっていません。
    • good
    • 1

Wikipediaの同艦の説明記事の冒頭に書かれています。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%B3%80 …

参考まで。
    • good
    • 0

空母ではなくあくまでも護衛艦です。



護衛艦名は「天象・気象・山岳・河川・地方の名」を与える事となっており、今回の「かが」は、かつての律令制における「加賀国(石川県)」に由来しています。
http://www.shirayama.or.jp/topics/h29/t2910.html
    • good
    • 0

加賀は戦艦として建造されたから旧国名が使われている。



下記サイトが参考になるよ。
https://nihonkaigun.ikaduchi.com/name/name.html
    • good
    • 0

加賀の艦名は石川県の旧令制国名加賀国にちなんで命名された。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!