dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長女が2歳のとき、義母から家を建てることを提案され、嫌々ながら同居をはじめました。
しかし、うまくいくわけもなく13年経った今では同じ家にいるのに、顔すら合わせない関係になっています。

元々あわないと思っていた上に、何回もばとってきて、さらには、義理弟も居候し始め別居したいとまた思ってしまいました。
けど、母親は片親、旦那をすごく頼りにしている、しかも精神疾患もあるため旦那は別居の提案は受け入れてくれず…
義理弟も、はたらいていません。

嫌いと思ってから、義母がすること全てがイライラします。
自分しか風呂にはいっていなくても、掃除は一切しない。
ドアをドタバタ壊れそうな勢いでしめる。
私が、不在で子供達だけでいるときに二階に上がってきてパンは毒だから食べるなとか忠告していく。等々

どうにかして別居したいのですが、家のローンもあるし、自宅が職場だし…

旦那との離婚は考えていません。

うまく解決できる案ありましたら、おねがいします。

A 回答 (4件)

お互いに嫌いで相手が全て悪いと思ってる者同士で、どちらかが謝ったり譲歩でもしない限り上手く解決出来る案なんてありません。

    • good
    • 0

お礼について。



こうなる前にって、こうなって困ってるのはあなたであって、夫じゃないでしょ?
夫が困ってるなら、こうなる前にそれを避けるでしょうがね。実際困ってないから、こうなってるんですよ。

それが、事実でしょ?
    • good
    • 0

義母のせいで同居してるんではないんですよね。


あなたの夫がそうしたいから、そうなってるんです。
あなたの不満など、どうでもいいと、あなたの夫が思っているから、あなたは悩んでいるんです。

で、夫があなたが付かない理由は、あなたに不満があるからですよ。他に理由がある訳がないんです。あなたと一緒にいるだけの人生なんて不幸でしかないから、せめて自分の家族と共にいたいんです。

であれば、話しは簡単です。あなたと一緒にいることが夫の幸せであるようにすることですよ。であれば夫にとって、あなたの不満が一大事になりますよ。

あなたは離婚を考えてないと言いますけどね。夫は考えるかも知れませんよ。あなたの不満にうんざりしてるのを、あなたも感じてるでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那がそんな考えを持っているならこうなる前にとっくに離婚されてると思いますが…

お礼日時:2023/08/11 22:11

何となく、我が家に似ている。


子供が小さい時に同居
姑と相性が悪いけど、仕方なく同居
小姑は無職
扉をドッタンバッタン開閉
足音もうるさい
顔も合わせたくない
姑夫婦は、最初は別居してて、気づけば離婚してしまい…渋々同居
旦那(息子を頼ってる)→依存?と言う方が正しい?
ローンも、あります。

…等等
もうねぇ腹立たしい
文句言うくせに金は出さない…
で、普通に飯は食いやがる!!!!!
魚の大きさで文句!!!!!
姑から子供(孫への)への、服のプレゼントでも、一悶着…!!!!
遠回しにしか、言わない!!!→そんなもん知るか!
…キリがないです。

これを、どう解決出来るんだか?
多分、誰かが死ぬ迄は解決出来ないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!