アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京都交通局( 都営地下鉄 )、京王電鉄の電車内にて、地下並びに、鉄橋、高架線などを走っている時に地震が起きた場合はどう対処すればいいのでしょうか。ドアコックを使って勝手に線路に降りた場合は、対向電車に轢かれて死亡事故を起こす恐れがあるのでしょうか。乗務員は対向電車が停車したのを確認してから乗客に対してドアコックを操作をお願いするのでしょうか。近くに踏切があった場合は踏切から出てもいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

おはようございます。



地震発生時の対応方ですが、都営新宿線や京王線でもよその鉄道会社でも変わらないのですが、

地震発生したら、運転士が安全を判断した場所(具体的には、トンネルや橋梁、踏切を避けた場所)に列車を停止させます。
気象庁からの緊急地震速報を受報した場合は、揺れを感知する前に停止手配を取ります。
 ⏬
震度の確認をします。
規程で予め、震度によってどう対処するか決められています。
低い震度の場合は通常速度で運転再開となりますが、ある程度の震度の場合は低速にて安全を確認しながら運転再開したり、東日本大震災のような地震の場合は、運転再開出来ない場合もあります。
その場合は、車両備え付けの緊急避難梯子で列車から脱出し、線路を歩いての避難になります。
運輸司令から震度と具体的な対処方について指示が来ます。

-----------------------------------

上記をお読みいただければご理解頂けるかと思いますが、

>地下並びに、鉄橋、高架線などを走っている時に地震が起きた場合はどう対処すればいいのでしょうか。

【回答】
乗務員の指示にしたがって下さい。
従っていただけないと、安全の確保が出来ず命の危険に関わります。

>ドアコックを使って勝手に線路に降りた場合は、対向電車に轢かれて死亡事故を起こす恐れがあるのでしょうか。

【回答】
ありますね。

また弱い地震でしたら運転再開できます。
乗客が勝手にドアコック操作で降りてしまったならば、今度は線路内の安全確認をしなければならなくなってしまいます。
降りた乗客の人数と、その全員の安全確認をしなければなりませんから、時間が掛かってしまいます。

>乗務員は対向電車が停車したのを確認してから乗客に対してドアコックを操作をお願いするのでしょうか。近くに踏切があった場合は踏切から出てもいいのでしょうか。

【回答】
[重要]ドアコックはあくまでも乗務員の指示で扱うものです。

乗務員が乗客にドアコック操作をお願いする場合もあろうかと思います。
その地震の状況に依ります。
乗務員と近隣の駅係員の応援で踏切など外に出られる場所まで誘導します。
カウンターを持っているので、降車させた人数(降車避難させる場合は乗客全員ではありますが)と外に誘導した場所で人数をカウントし、全員が間違いなく線路外に出たかどうかを確認します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A