アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての投稿です。

ネットで調べるとマイナス実績値の出し方はナンセンスだとしかでてこないのですが
あえて出したい場合教えて下さい
例① 計画 100 実績値ー200 
 ② 計画  10 実績値ー200
普通に計算すると①はー200%②はー2000%
しかしながら実際②の方が金額幅が少ないのでマイナス%の値が低くなると思うのですが
私は(ー200-10)/200×100=ー105%との認識なのですが
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>>マイナス数値とプラス数値がいくらかけ離れていても同数だとしたら0になるこれは達成率0ということでよろしいでしょうか?



実績値-10000 計画10000
実績値-10 計画10
実績値-1 計画1

達成率=(実績/計画)×100なので、どれも達成率-100%です。
これは数学上の表現です。

実務上は「達成してないのだから、0だよ」の感覚かも知れませんが、「0だよ」ダケじゃ、未達成の度合いが解らないのです。

計画10000に対して、達成度0なら実績値は0だと解ります。
-100%なら、実績値は赤字(損失)の10000だと解ります。
-200%なら、実績値は赤字(損失)の20000だと解ります。

マイナス%を使う人は、計画に対して赤字(損失)である事を言ってるのです。

こういうのはパッと肌感覚で解ると思いますが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

非常に理解できました。
どうも実績値をベースに考えていたので納得いかなかっただけでした。
これで納得して説明できます。

お礼日時:2023/09/12 10:06

その%の見出しは何ですか?


達成率なら
①-200%
②-2000%
実績値と達成率を使って逆算すれば目標が解ります。
実績値がプラスであろうがマイナスであろうが、式は同じです。
これが数学なんですよ。

貴方の意見は、「実績に対する目標との成果幅%」を示してます
それなら見出しに「対実績成果幅%」とでも書けば良いのです。

数学なんですから、分母は基準、分子は基準に対して何を、なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
数学的にみるとそれが正解
こちらも非常に理解できました。
対実績成果幅%というのは納得です
そもそも数値を求めている方に何を出したいかが必要ですね

営業的にみるとそれではおかしく感じてしまいます。
例えば
マイナス数値とプラス数値がいくらかけ離れていても同数だとしたら0になるこれは達成率0ということでよろしいでしょうか?
実績値-10000 計画10000

後、マイナスに振れているときによくマイナス100%される方がいらっしゃいますがこちらはどういった考えかたかわかりますか?

お礼日時:2023/09/11 15:26

達成率は以下で求めます。


達成率[%]=実績/目標×100
なので、
> 普通に計算すると①はー200%②はー2000%
でよいです。

> しかしながら実際②の方が金額幅が少ないので
絶対額の評価で言えば、目標額には実態が無いので、
①②ともに、損失100、と言う評価になります。
この損失に対する評価は、会社の規模によって全く違います。
例えば、
①は、翌年度に取り戻せばよい、
②は、倒産しかねない、…計画自体が小さいので小さい会社

> 私は(ー200-10)/200×100=ー105%との認識
これは、目標と実績の乖離を見る計算になると思いますが、
分母の選択の意味が不明です。
損失実績を見るばあいは、
立ち直れるか否かなどを見る事ができる分母とすべきでしょう。
例えば、資本金とか、…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に理解できました。
特に①②ともに損失100という点は変わらないという点が納得です。

お礼日時:2023/09/09 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A