dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談です
自分は、すぐに考え込んでしまう癖が嫌です
治したいです。
今の発言で相手がどんな気持ちになったとか、相手の発言を深読みしてしまったり、仕事でミスをしてしまうと考え込んでしまい、次に活かそうしてもやはり考え込んでしまいます。

何かアドバイスください

よろしくお願いします

A 回答 (7件)

ものごとの道理を理解すればすぐに解消する問題です。


分かった気に無意識のうちになっているのです。その無意識の気持ちを社会化(人間関係とか仕事の場で表出したとき。)されたときに自信が無いので、迷い不安な気持ちになるのです。それがあなたの言う、考え込んでしまう。と、言う理不尽な理解に繋がっています。元は簡単なことです。
    • good
    • 0

それは、考え込んでいるのではないんですね。

ただただ受け身でその場その場に流されているんです。あなたには受け身であるスタンスしかないから、自分の中にそれらが溜まってゆくんですよ。

相手がどんな気持ちかなんて、あなたが考えてるだけではいつまでたっても分からないんです。コミュニケーションしないと、それは分からない。
相手の発言を深読みしたって、それが的を得ているかどうか、それだってコミュニケーションしないと分からない。
仕事でミスをしたら、考えるよりも前に対処する、その対処を職場で共有する。それだって、コミュニケーションがあって、できることだからね。

ですが。それが嫌だってことは。ある程度には、それがあなたの積極的な態度でもあるんですよ。

なので、受け身であるだけのものを、積極性に転換しましょうよ。それが心にかなうことです。
まず、その一歩として。あなたが考えてしまうことを、「紙に書く。」リーディングには癒しの効果があって、内向的で受け身な人ほど効きますよ。
そして、それは自分の外部にそれらをアウトプットするということですから、積極的なことでもある。
人は、インプットとアウトプットがあって、経験になるんです。それが経験とならないと、次に活かせない。受け身であるだけでは、それは経験にならないのです。

いきなりコミュニケーションはハードル高いと思いますので、まずは、その一歩をお試しあれ。
    • good
    • 0

ミスは次に繰り返さないように完璧に復習されればスッキリしますよ。


あと気になってることは、次からどうやって改善して行こうか、イメージトレーニングされてみて、例えば話しを聞く側に徹して見よう、とか自分で次はこうしていこうと答えを出したら幾分スッキリ、モヤモヤがなくなりますよ
    • good
    • 0

嫌な事はしない


考える事はしない
ミスはしない
と決めて実行してください
    • good
    • 0

別に悪いことてもないでしょうけれど


何事にもそれなりの限度がありますよね。

主さんは真面目過ぎて生真面目・馬鹿真面目・糞真面目の
スタンスのような気がする。

ですので時にはその反対のスタンスをとれば
良いのです。

別に何がどうなったところで、大勢に影響ねぇ~よって
ちょいワル的ポジティブ思考にだね。

とにかく良い人をやめれば楽になる。

こみになるような話は、最初から拾わないでスルーすれば良いのです。

心に余裕をつくり自在に硬軟使い分けられるようになると良いですね。
ビビり直してある意味、清濁併せ吞むめる度量ある人を目指して下さい。
    • good
    • 0

考えないよりはいい。

ミスしない方法は、例えば、メモを貼っておくとか、いろいろあるとは思うが、他の人に相談も時には役立つ。
    • good
    • 0

それはダメだ。



考え込んでしまう前に、先ずは謝罪できる人間になろう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!