プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

覚えておきたいことはすぐ忘れてしまい、過去の嫌な記憶ほど頭にずっと残っているのはどうしてですか

A 回答 (9件)

記憶には短期記憶と長期記憶があります。



勉強などで覚えたことは短期記憶
になります。
それを繰り返すことにより、長期記憶に
移項出来ます。

イヤな記憶ほど残るのは、生存に
必要だからです。
生存に必要だから、インパクトが強く
ストレートに、長期記憶に
収納されるのです。
    • good
    • 1

覚えなければならない事を覚えられないのは、覚える気さえない


からです。頭の隅に覚える必要がないと言う信号が出ているから
だと思います。
過去の記憶が残るのは、忘れたくても記憶が脳から出て来るから
です。自分以外の人がしている事が、その当時に自分に与えられ
た嫌な事だとしたら、それが自分の事のように蘇るからです。
    • good
    • 1

そういう仕組みになってます。


なんで、いやなことはいつまでも残るのかというと、常に思い出すからです。楽しいことやどうでもいいことは忘れます。気にならないから、これを学習に応用して成績を上げました。
    • good
    • 1

そういう人は実は多いと思います。


嫌な事、たくさん経験しています。
人生楽しみたいと思うほど、ダメ
    • good
    • 1

●覚えておきたいことはすぐ忘れてしまい、



 ↑、これは、忘れるのではなく、記憶できていないのです。左脳の認知・認識の過程を得て右脳に分かった、と言う了解のイメージが湧かないからです。

●過去の嫌な記憶ほど頭にずっと残っているのはどうしてですか

 ↑、これは、理性・知性の記憶ではなく、好き嫌いとか会う合わないと言う「喜怒哀楽」の感情の記憶だから,理屈に関係なく脳の「扁桃核」で記憶されているからです。
    • good
    • 1

楽しく生きてれば楽しいことばかり


世の中がそれだけ安らぎに飢えている
    • good
    • 1

生存本能です。

人間は危険を察知し回避する能力が優れています。そのメカニズムが不安、嫌な記憶、危険体験の記憶と対応です。これら記憶を消し去れば危険回避能力が低下し死ぬかもしれません。

>覚えておきたいことはすぐ忘れてしまい

忘れることを危険と捉えれば忘れないと思います。危険と思わないから忘れます。
    • good
    • 2

忘れたい、と思えば思うほど、


逆に意識してしまうから、
頭から離れないのだと思います。
    • good
    • 1

インパクトの違いですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A