dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし戦後皇室が廃止されてたら皇居はどうなってましたか?
都市開発などで潰されてましたか?
あるいは大統領官邸になってましたかね?

A 回答 (13件中11~13件)

もし皇室が廃止されてたら、戦後の食糧難時代、皇居は芋畑になっていただろう。

実際、後楽園球場などは一時芋畑だった。
食糧難を脱したら、中に地下鉄が通って地上は公園になっただろう。「人民広場」などと呼ばれたかも知れない。
なお、皇居は直接は空襲されなかったが、皇居のすぐ外は空襲され、そこから火の粉が飛んできて宮殿に燃え移った。焼失してしまった。
今の宮殿は再建されたものである。皇室が廃止されてたら再建もなかっただろう。
    • good
    • 0

まあ


東京の交通渋滞は
皇居がなければ
一挙に解消されるとは言われていますが
歴史的建造物として
残されるでしょうね
    • good
    • 0

歴史的遺構として残されたと思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!