アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットで外国の風景写真の画像を印刷して、殆ど同じになるように描きました。
これは模写になるのでしょうか。
素人の作品展に出したり、メルカリのような所に出してはいけないのでしょうか。
よろしくご教示ください。

質問者からの補足コメント

  • ご回答有難うございます。書き忘れましたが、ロイヤリティフリーとかフリー素材と書かれていますので大丈夫でしょうか。

      補足日時:2023/09/18 04:16

A 回答 (3件)

>ロイヤリティフリーとかフリー素材



規約を詳しく確認しないとなんともいえません。
ロイヤリティフリー、あるいはフリー画像と書いてあっても、その範囲が制限されているほうが普通です。
無制限、無条件でどんな利用も可は意味しません。

ロイヤリティフリーとは、もともとの著作権者が著作権を失ったとか、放棄したという意味ではありません。
フリー素材でも、商用利用は不可になっているものはけっこうありますのでご確認ください。

また仮に商用利用が可であっても、加工の度合いによって、たとえば「写っている人物を辱めるようなエログロ画像への加工」などの場合、問題になり得ます。

ロイヤリティフリーとは、「購入後、許諾した範囲であれば何度でも利用できる」ぐらいに思っておいたほうが良いですし、フリー素材は「無料で利用できる」以外の意味はありません。

商用可であれば「模写して風景画として売る」ぐらいなら問題にはならないと思いますが…。

またこれは自衛のためにお勧めすることですが、その画像にほんとうの著作権者がいないか、念のためそこも確認しておいた方がいいですよ。
「有料の素材を購入して利用したら、実はそのサイト自体が盗んだ素材で商売していて、自分が著作権侵害していたことになっちゃった」というようなトラブルがちらほら起きています。

最近だとニューロ光が巻き込まれてましたね。
有料サイトで素材を購入したら、その素材サイトはネットから集めた他人の絵で勝手に商売していただけだった、という。

NURO光の件で悪いのは「BIG STOCK」という素材サイト。勝手に人の絵をフリー素材として配布してたらしい。
https://togetter.com/li/2218478

これの関連まとめに「フリー素材やロイヤリティフリーはフリーじゃない」というまとめもあるので貼っておきます。

「使用条件がややこしいフリー素材」に注意
https://togetter.com/li/2218006

万が一の場合、炎上し、多額の出費を迫られるのはあなたになりますので十二分にご注意ください。
まあ基本的には自分が撮影した画像を使うのがいちばん安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご説明有難うございました。大体のことは分かりました。

西洋のお城とその周りの風景に魅せられて風景画を描きたいと思ったのですがいろいろ厳しいですね。
外国に行って写真を撮るのはちょっと難しいです。
何とか色々な方法を考えてみます。

お礼日時:2023/09/18 08:49

元ネタの写真によって取り扱いが異なると思います。


著作権の有る写真なら公開しないならOKですが、著作権フリーの素材なら絵として公開しても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2023/09/18 08:33

「ネットで見た、他人が撮影した風景画像」を「ほとんど同じになるように描いた」は、よほど元の写真の面影を消していない限り、模写といえると思います。


模写したり、トレースしたりは個人の自由です。

しかし、それが記録写真などではない限り、撮影者が何か意図して撮った写真であれば、著作権があると考えられます。
つまり、あなたがその模写を作品展に出したり、メルカリあるいはその他のサイトで譲渡したりはできません。
あなたが撮影者の著作権を侵害していることになるからです。

ただし、その撮影者がどのように使用してくれてもかまわない、という著作権放棄を明記していれば話は別です。
また、著作権者から許諾を得たり、契約を結んであなた自身も著作権者になったりすれば話は別です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A