アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あと少しで会社が廃業になり失業するのですが、ハローワークで「急募」の良いと思える求人を見つけました。
でも まだ、失業していないので、ハロワ手続きをしていません。
ハロワ手続き前に内定を貰うと、失業給付も再就職手当も貰えないので、就活は、ハロワ手続き後にした方が金銭的に得だと思えます。
だから この急募の良いと思える求人は、失業してハロワ手続きをした後に応募しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
(56歳・男)

A 回答 (2件)

失業してからハローワークの手続きを行い、その後求人に応募することは可能です。

失業給付や再就職手当を受給するためには、ハローワークの手続きが必要ですが、求人への応募については、ハローワーク手続き前でも後でも行うことができます。

ただし、以下のポイントに注意してください:

ハローワークの手続きは早めに: 失業した場合、失業給付や再就職手当を受給するためには、ハローワークへの登録手続きを早めに行うことがおすすめです。登録手続きにはいくつかの書類や証明書が必要となることがありますので、事前に必要なものを用意しておくとスムーズです。

求人への応募は個別に行う: ハローワークで求人情報を収集し、気になる求人があれば、失業給付や再就職手当の申請手続きとは別に、求人先に応募することができます。求人によっては、オンラインでの応募が可能な場合もあります。

就業前にハローワークに相談: 進行中の求人応募や就業に関することについて、ハローワークのカウンセラーや担当者に相談することをおすすめします。彼らは就業前の状況に応じてアドバイスを提供し、手続きについてもガイダンスを受けることができます。

条件を確認: 求人に応募する際に、雇用条件や給与、労働条件などをよく確認しましょう。自分の状況や希望に合った求人を選ぶことが重要です。

失業後、再就職活動を行う際に、ハローワークのサポートを活用することで、求人の情報収集やキャリアアドバイスを受けることができます。金銭的なサポートも受けるために、手続きを怠らずに進めてください。
    • good
    • 0

本当に良い求人だと、思うなら応募して、再就職するのがベストです。


再就職手当がいくらもらえるかは知りませんが、たいした金額ではないと思うし、
他の人に決まってしまい、よい求人を逃すリスクがあります。

ただ、個人的な意見を伝えると、ハロワの急募はろくなものではありません。
無料で求人出せるので、やめたやつの補充のような離職率が高い求人のような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!