プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食事で一口で約30回噛む、と言うのが健康に良いみたいですが、どんなふうに良いのでしょうか?

A 回答 (8件)

咀嚼をしっかりするということは認知機能を保つという文献は山ほど出ていると思います。



脳自体の認知機能,そして第2の脳と言われる腸内フローラの両方に良い働きをするのですからたくさん噛んでダメな子はないと思います。

顎関節症にならないように咀嚼フォームは崩さないようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて下さりありがとうございます。毎日毎食たくさん噛んで食べます!

お礼日時:2023/09/25 16:19

唾液がよく出る為,消化吸収に良い。


胃の中でもストレスなく消化できる。
唾液がよく出ると言うことは虫歯になりにくい。
営む際にも唾液は大事!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。本当に脳に良いのですか?ガムを噛むのも脳に良いみたいだからら良いとは思うんですが

お礼日時:2023/09/25 16:03

租借回数が多いとこめかみの方まで刺激されるので脳にも良いみたいよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ、知人が言ってた脳にも良いって本当なんですね!

お礼日時:2023/09/25 14:46

消化の促進


 食材をよく噛むー>細かく裁断される事により表面積が増えて唾液とよく混ざり合うことで消化酵素の働きが促進される

食べ過ぎ・血糖値上昇の抑制
 よく噛むことで早食いが無くなるー>腹八分目で満腹中枢が刺激されてドカ食いが避けられる
 また血糖値上昇が穏やかになり膵臓への負担も軽減される
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。詳しくありがとうございます

お礼日時:2023/09/25 14:45

ちゃんと噛まなきゃ、例えばとうもろこしの粒なんかそのままうんこで出てきますよね。

それって、何も吸収してないってことですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/09/25 14:41

満腹中枢を刺激するから食べ過ぎず、消化吸収も効率良くなる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

脳や胃に良いのは本当ですか?

お礼日時:2023/09/25 14:40

それだけ消化にはパワーが必要で、臓器も傷むってことです。


消化液も劇薬ぞろいですからね。
なのでよく噛んで、物理的に細かくし、唾液をまぶすことでデンプンの消化を促し、体温にすることで温度差で臓器がビックリするのを防ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いが脳や胃に良いって言うんですがわかりますか?

お礼日時:2023/09/25 14:39

胃に負担をかけない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/09/25 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A