アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リスト形式の表とデータベースの違いはなんでしょうか?

A 回答 (5件)

「データベース」は


広い意味では「データを沢山集めたもの」
狭い意味では「データベースシステム(上記の広い意味のデータデースと、それを管理し活用するための仕組み)」

・集めたデータを保存・管理する手段として「表」を使うことがある。
が、表以外の手段も使われれる

・データを集めた表は「(広義の)データベース」と言えるが、全ての表が「データベース」とはならない。
特にデータベースシステムになっていない表も多い。
    • good
    • 0

データベースがリスト形式の表より優位な点



・複雑な操作・検索・・・・まあ、これは単純な表じゃなくてExcelならVBAで複雑な操作は可能です

・同時に複数プログラムで操作しても整合性が保たれる・・・Excelにも「ブックの共有」機能があるので、同じセルじゃなければ独立して更新できます。ただ、同じセルを複数人が同時に更新すると整合性が保てない

・大量データ・・・・「リスト形式の表」というだけなら概念なので大量データが扱かえるかどうか不明ですが、Excelだと行数に上限があるし、一度に全部メモリー上に載るので、メモリサイズ以上のデータは扱えない。データベースなら一般的にはディスクが満杯なるまで可能だし、複数ディスクにまたがった巨大な表を持つことも可能。

・性能・・・・同じサイズならデータベースの方が高速。Excelのように全部メモリーに載る程度の量を高速に扱うなら、インメモリーデータベースもある。

・耐障害性・・・色々と多重化することで、ディスクの物理障害は(障害回復の最中に別のディスクが壊れるとか無ければ)無傷で対応できるし、遠隔地にクローンを置いて随時データを同期することも可能
    • good
    • 0

データーベースと言うのは、単なるべたな記録です。


それから、目的に応じて、必要な部分を集めて統計処理し、
人が見やすいようにするのです。
「リスト形式の表」と言うのは、後者のことだと思います。
    • good
    • 1

正規化



第3正規系でデータを持てるか否かですねぇ。

今の人はエンティティ・リレーション分析やらなくなったから、第3正規系と言われてもわからん人が増えたんかねぇ
    • good
    • 2

データ活用の自由度でしょうか


データベースだと様々な条件で検索、並び替え、集計などが行えますが、リスト形式の表だと、それらをするのは一苦労だと思います。
まぁエクセルなどの表計算アプリだと、エクセル名人がいれば同じようなことは出来ますけど、実現までの時間が大幅に違う感じですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A