アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お店で領収書をよく受け取る方に質問です。スナックを経営しております。特注のオリジナル領収書を使っております。

今までの領収書はお店の住所の上に店名は書いてあるのですが、会社名は書いておりません。次に作る場合は会社名と店名を入れようと思うのですが、ちゃんとしているスナックだなと印象は良くなるでしょうか?

それとも株式会社というワードを見せられて気持ちが冷めるでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

法人が経営してるお店ですよね。


領収書にインボイスと法人所在地と法人名を記載するのが要件になってます。

「インボイスの要件を満たしてる、きちんとした店」として印象は高まりますね。

余計な話
領収書の宛名も記入も制度で要求されてます。
しかし「宛名をどうしましょう」と聞かれても正確に答えるのが差しさわりがあるお客さまもいます。
「同伴した誰が経費にするか」などワチャワチャ会計時にしたくない人もいるからです。
そこで「宛名は空欄にしておきます」という処理で良いと存じます。

領収書を受け取った方が宛名を記入して経理処理すれば良い話だからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/10/14 16:00

インボイス対応のようですね。


であれば、インボイス発行事業者として公表されているのが、店舗名が含まれていなければ、おのずと会社名は入れないといけないということで、任意性がありませんね。

インボイス対応ですので、その領収書をもらう側も事業者またはその従業員などとなるので、一応は仕事の面を出して飲食をしているのでしょうから、さほど問題はないのではありませんかね。

注意点としては、インボイスですので、宛名を明記しないと、インボイス要件を満たしません。相手方の求める名称まで正しく書く必要があると思います。
今までであれば、略称や個人名でもよかった部分がありますが、個人名であれば精算書などの作成で仕入税額こず夜が可能ではありますが、略称などですと問題になりかねません。
よく利用されるお得意さんであれば、ゴム印を作ってしまうのもありかもしれません。自分のためにそういった手間をかけてくれたという印象につながるかもしれません。ゴム印は数百円ですしね。
片にお店の中でお客さんの会社名を聞き返していると、嫌がられます。名刺を必要以上に渡したがらない人もいるでしょうし、新規開拓しないような会社の社長さんであれば持ち合わせていないこともあるでしょうからね。
最初が肝心かもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

事業登録が会社名なので会社名も書くことになりました。

お礼日時:2023/10/14 16:02

領収書には 通し番号と会社名だけで充分です


貴方が税務署に出す出納長に書かれた領収書の日付と金額番号を
相手の会社の日付と金額通し番号を突き合わせて
この日この会社は接待費としてこの店を利用した という確認をするからです
ですから それがわかるものでしたら 何を書かれてもいいですが
普通は住所は書きません
領収書№21 何月何日  ○○会社様 金15000円也
    ただし飲食費 
上記まさに領収いたしました
内訳            
        スナック ○○ 印
          ℡0000
    • good
    • 0

店名と住所があれば、それで十分です。



それよりも、スナックで領収書を要求するのは、
自費ではなく、経費処理する人ですから、
吹っ掛けてもいいですよ。
    • good
    • 0

それじゃ会社名と店名は必要ですね。


もちろん、登録番号も。
    • good
    • 1

その前にインボイス用は作らないんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

インボイス用です。

お礼日時:2023/10/09 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A