プロが教えるわが家の防犯対策術!

強い雨の日や強風の日はブロックノイズが入ったり映像が途切れます。悪天候で放送電波が影響受ける原因はありますか。当方平面アンテナです。

A 回答 (3件)

衛星放送のBS/CSなら、質問の様な悪天候(豪雨・線状降水帯・雪雲など)で放送電波が影響受けることがよく有りますが、地デジで悪天候の影響とは聞いたことが有りません。




強いて原因を私の個人的に考えると・・・・
● 教風で、アンテナが揺れるとか、アンテナ線が接触不良で、影響が出る。
● 放送局の地デジ波の送信塔・中継サテライトの見通しで無いので、ビル反射波・山岳反射波などを受信していて、受信波の強度が限界ギリギリのため、雨風のために受信波の強度が変化する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ビル反射波・山岳反射波などを受信していて、受信波の強度が限界ギリギリのため、雨風のために受信波の強度が変化する。

スカイツリー方向にはビルが何棟もあり、ビルの反射波を拾っています。これかもしれません。

お礼日時:2023/10/13 18:33

雨や雪で減衰したり、風でドップラーシフトが起こる可能性はあるけど、BS7あCSならともかく地デジであれば、島嶼など、送信所から遠くて電界強度が低いのでなければ障害は起きないはずです。

まずは、アンテナのコネクタの防水や固定を確認したほうがいいかも。

アンテナを点検して問題がなければ、NHKの技術相談窓口に連絡すれば受信状態や電界強度の測定に技術者と計測車が来てくれます。受信料をちゃんと払っているのが条件だけど、無料ですよ。
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/3tr_jushin/02/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以前見てもらいましたが何の役にも立ちませんでした。

お礼日時:2023/10/13 18:38

雨で電波は減衰します。

屋外設置のアンテナであれば強風で方向がブレたり、あるいは前方の樹木が揺れて受信が不安定になることもあります。
恐らく普段の受信レベルもギリギリだと推測されます。テレビに受信レベルを測定表示する機能がたいていあります。それで日頃のレベルを確認し、弱ければブースターを使うなどで受信レベルを上げておけば改善します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブースター必要ですね。年に何度もなく乱れるのは1局だけなのでので我慢しています。でも、気になります。

お礼日時:2023/10/13 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A