dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画「今夜、世界からこの恋が消えても」で、毎日彼氏の記憶だけ消えて(リセットされて)るのに、なんで親や友達の記憶はぜったいに消えないのですか?

不思議です。説明してください。

質問者からの補足コメント

  • 物語では記憶は朝起きると前日の記憶が消えています

      補足日時:2023/10/27 16:10

A 回答 (4件)

短期記憶と長期記憶はしまわれている場所が違うらしいですよ。


短期記憶は基本的にどんどん上書きされて埋もれていくらしいです。
昨日の昼飯のことは忘れても学生時代の友人について認識できるなんて普通のことですよね。

記憶障害には、昔からの記憶含めて失くしてしまう場合と、新しい体験を記憶できない場合、等さまざまあります。

その映画の登場人物は短期記憶障害という設定なんでしょうね。 

このあたりの知識がなくて「お涙頂戴のご都合主義な設定」と冷笑するような浅はかな人はよく見かけますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね!映画の中でも接続記憶とか言っていました。

お礼日時:2023/10/31 12:36

古い記憶は保ったまま、最近の記憶だけが失われるのはよくある事だそうですよ。

ウチの痴呆の母も最近のことは忘れても、若い頃や子供時代の経験や出会った人のことはよく覚えてますよ。

記憶障害を扱った作品では
「博士の愛した数式」という作品もありましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/31 12:36

台本にそう書かれているからですわ。


それだけの事ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/31 12:36

リセットされる期間じゃないんですかね。

過去1年とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/31 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A