dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道に迷ったら、そのへんにいる人、警察、どっち頼りに道を聞けばいいですか?

A 回答 (6件)

警察です。


道案内も通行人より、安心して聞けるからなのと高校時代の修学旅行前に、「道を聞くなら、警察か店で。通行人は避けろ。」の教えがまだ頭にあるのです。
    • good
    • 1

ランドセルしょって1人で歩いてる女児に聞きましょう


www
    • good
    • 0

そのへんにいる、地元民ぽい人、または自営業の店、聞いてはいけないのは観光客、外人、警備員。

    • good
    • 2

交番はどこにでもあるということはないし、そこらを


歩いている人はその地域の人でないかもしれません。
商店やガソリンスタンドで聞きましょう
    • good
    • 3

すぐ前に警察があれば警察ですが、そんなに都合よく警察はないので、近くにいる普通の人に聞きます。

    • good
    • 2

まずはどちらでも先に出会った方の方へ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A