dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●“物価高”なのに、給料(賃金)が上がらないのは、何故なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ラッキー!

    ●労働組合は、何をやっているのでしょうか?

      補足日時:2023/10/29 19:35

A 回答 (14件中11~14件)

給料の安い職場は嫌だ!と言って出て行く人がいないから


全員出て行ったら仕方なく上げると思う
    • good
    • 0

今の物価上昇は、原材料の高騰です。


物価が上昇しても企業の収入が増えた訳ではないので、
給与を上げられないのです。
    • good
    • 0

労働者の生産性が悪いから



日本人は3人で7時間 
ドイツは2人で6時間
アメリカ2人で8時間

1つの物を生む能力が違う。


あと1つ

日本の産業に問題がある。

サービス産業がクレーマー客の対応で多く経済損失が大きい
農業の近代化が途上国よりひどい状態で遅れた
GDPに貢献度が極めて低い


サービス産業を辞めて工場に力を入れると
昔のように戻りますよ
    • good
    • 2

物価が下がっても、給料下がらんでしょ。



だから、物価が上がったからって、給料が上がるってこと自体が、
は?なんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A