アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学院入試 

学部で書いたゼミ論が、当時自分の研究テーマが分からなくなっていたので、正直、興味のないテーマでやっとこさ書いた駄作でした。

大学院入試の際、研究への資質を見る材料として、
大学院での研究計画の他、学部での研究について聞かれることもあると思います。

その際、興味なく書いたゼミ論の話をするのが嫌だなぁと思ってます。

学部入学当初興味を持っていたテーマ(=政治教育)を思い出すことがあります。

そこで、当初興味のあった政治教育をテーマに、再度大学の学期末のレポートのようにまとめてみようかと、思っています。

大学院では、政治教育ではなく教育関係の別のテーマを考えています。

聞きたいのは、もし大学院入試の際に、「学部在学中の研究」として、再度まとめたレポートについて話して良いか?です。

ゼミ論のテーマや、在学中に書いたレポートではないものを話して良いか?

また、話すだけでなく、ゼミ論の提出を求められる大学院があったら、

再度まとめたものを提出してはダメでしょうか。

A 回答 (1件)

再度まとめたものについて話す、または提出するのは十分ありだと思いますが、それを「学部在学中の研究成果」と偽るのはダメでしょう。


正直が一番。
大学院側が知りたいのは研究できるかどうかの資質であって、それがいつ行われたかはあまり重要ではない気がします。

余談ですが、鬱状態の時は重要な判断をしちゃいけませんよ。
この質問だって、興味のあるテーマでのレポートをまとめてもいない時点で考える事ではありませんから。
今考えなくてもいい事は先送りにして、当面やらなきゃいけない事に注力した方がよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 

偽るのは宜しくないですよね。研究がいつ行われたかは重要じゃない、と言っていただけてホッとしました。

先々のことを考えたり、目の前の事から色んな事を連想してしまって集中できていない所があります……。

今のことに集中して、行動していくように、頑張ります。 

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/03 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A