プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、GSでタイヤ交換をクレジットカードで支払いました、受付で私の見える所でカードをスキャンし、私が暗証番号を入れました。しかしカードはこの従業員は、表、裏共に見ています(セキュリティコードも)・・暗証番号が必要なら不正は無理ですが、カード番号を暗記し、ネット販売の様に不要なら、不正は可能と、あとで不安になりました・・カードを手渡す場合はどうされていますか・・カードを通過させるレジは従業員の方にあるから、手渡さなければ無理です、かと言って現金支払いのみと言うのは無理と思うのですが・・
追記:ナンバーレスにすべきでしょうか・・

A 回答 (5件)

不安は不安ですね。



クレカを店の人に渡して決済するのは昔からの習慣ですが、その頃は今のようにNo.とセキュリティコードだけで買い物できたりしませんでした。
信用できる店の信用できる人に渡していたのです。

それが今ではどこでもクレカが使え、バイト店員がカードを扱ったりするようになった。
今の社会ではカードは持ち主が自分でカードリーダーを通すようにすべきです。
そのGSに限らず、日本ではまだ店側の対応が遅れています。

当分は使用履歴を注意してチェックするか、それでも心配ならカード再発行依頼してください。
    • good
    • 0

私は、表裏の番号部分等に、マスキングテープを貼ってます。


IC接点と、磁気部分は避けて貼ると大丈夫ですよ。

どんなどこの店舗でも、ATM等のマシンでも、大丈夫です。

仮に文句言われても、直ぐに剥がせます。
    • good
    • 0

スキャンする時に、表面にでているエンボスの番号と名前、裏の3桁の数字以外に磁気カードやICカードに入ってる情報も見ているんですよ



カード決済システムの〝CAFIS〟(キャフィス)を熟知していなければ不正は無理でしょう
    • good
    • 0

店員を信用するしかないです。


レストランの料理に毒が入ってるかもしれないし、
歩道を歩いていて車が突っ込んでくるかもしれないし。
カード払いをやめるか、自身の心配症をなんとかするか
じゃないでしょうか。
    • good
    • 3

この場合、もし不正利用されてもカード会社の保証が適応されると思うので、


万が一被害にあってもさほど問題はないのでそこまで心配しなくてもいいじゃないでしょうか。
また、そういった犯罪をする方もバカではないので、
そんな愚かな、すぐにつかまるような犯罪はしないと思いますよ。
ですので、そこまで心配する必要ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A