プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんの転職考える時の理由ってなんですか??

今パートで働いてます。
週4で働いてて給料は11.2万くらいです。
仕事内容はほんとに楽で人間関係もよく、私の好きな仕事です。
ただ社保が無いので国保を払ってます。
掛け持ちでもう1つ週2で3時間くらい別のバイトしてます。
そちらもとても恵まれた環境です。
彼氏と休みが合わないのが難点なだけです。
副業はシフト自由なので好きな日に出勤できるのですがメインがサービス業なので希望休みを取るのが難しいです。

社保加入、休みを合わせるために恵まれた環境を捨てて転職するか、現状維持かとても悩みます。。
私は転職したくないけど、。

どう思いますか?

A 回答 (6件)

>皆さんの転職考える時の理由ってなんですか??



「ここにいたら、人間として駄目になる」と確信したとき。
    • good
    • 0

転職考える理由…仕事の責任が重すぎる。

    • good
    • 0

結論


 転職か現状維持の否か決めかねる悩みですが、現状的に会社は社会保険加入事業所でないと言う事で、社会保険が完備している会社に転職を考えているとのことですが、転職するメリット、デリメットなど考慮することで決めることも有りかと思います。

 現職場、仕事上しやすい環境の場合で、社会的保障のある社会保険完備の会社に転職したい気持ちもわかりますが、決めごとはあなたが最終的に決めることになります。
 これまでは、従業員数501人以上は強制適応事業所として社会保険に加入義務がありますが、22022年10月からは、100人以下の対象事業所は強制適応事業所として加入義務になりましたが、2024年10月からは、50人以下も対象事業者として強制適応事業所になるため強制的に社会保険に加入義務になります。
あと1年転職を待って社会保険に加入するか、転職して社会保険に加入するかです。

参考程度に
法改正で従業員数100人以下は2022年年10月で、これまでの社会保険加入条件事業所が強制適応事業所として、社会保険加入事業所として加入義務になります。
50人以下は、2024年10月で強制適応事業所して社会保険に加入する義務になります。
[法律で厚生年金保険及び健康保険の加入が義務づけられている事業所]

(1)法人事業所で常時従業員(事業主のみの場合を含む)を使用するもの
(2)常時5人以上の従業員が働いている事務所、工場、商店等の個人事業所

※ただし、5人以上の個人事業所であってもサービス業の一部(クリーニング業、飲食店、ビル清掃業等)や農業、漁業等は、その限りではありません。
(2024年9月末日迄)
 新規適応事業所の場合、新規適応手続きは労働者の半数の賛成で新規適応申請をすることで、従業員の労働時間、給与などの条件を満たす場合に社会保険に加入することになります。
 従業員の身分(正社員、アルバイト、パート、派遣社員、契約社員など)に関わらず、社会保険に加入条件を満たす場合は半強制的に加入することになります。但し、被扶養者又は、国民健康保険に加入している者が従来の国民健康保険に加入するための社会保険適応外申請をすることで国民健康保険に加入することができます。
    • good
    • 0

パートだから生活かかってないし、楽しい暇つぶしだし。

募集している所の大半はお局様がいびるからとか、力仕事で腰を痛めるとかなにかありますから、現状維持をしていると10年すると回りからアクションがあって転機が来るんです。迷うのはまだそんな時期じゃないからだと思います。する時が来たらなるようになるものです。
    • good
    • 0

新しくやりたいこと、やってみたいこと、ができた、


などですかね。

「今のところへの不満」、が一番の理由なら、
次行っても、どこ行っても、うまくいかないですよ。
    • good
    • 0

人間関係が問題で転職する方が多いでしょう。



でも どこへ行っても必ず もまれます。

となると 今の職場環境は良さそうですね。 彼氏に休みを会わせて貰いましょう。それくらいしてくれるなら 本物。

今はラインでいつでもつながっていられます。 月に2、3回会えるなら新鮮でかえっていいと考えましょう。

社会保険は お若いなら あった方がいいですが 厚生年金に代わる国民年金基金というのもありますので 掛け金は高いですが未来のためには 今節約して掛けることで安心です。

でも アンテナを張ってチャンスがあればその時は 彼に相談してから
(いざとなったら 助けて貰うため)転職しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A