アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原発の再稼働、処理水の海洋放出、防衛三文書の見直し、対GDP比2%の防衛費の確保…安倍政権、菅政権でも出来なかったことを、岸田政権は着実に実行しているのに、なんで支持率が上がらないんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ODAはGDPの1%も無いんじゃないですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/22 10:45
  • すみません、ご意見の1番ポイントの部分だけでも、もう少し教えていただけませんか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/22 10:56

A 回答 (7件)

あなたが揚げた政策は、国民の多くが望んでる物ではないからです。


国民が望んでる物価高への対応、賃金の上昇、子育て支援などには実効性のある政策がありません。

また、原発の再稼働のために岸田さんはなにもしてません。再稼働が遅れてるのは政治・政策の問題ではなくて、電力会社のマンパワーの問題です。

処理水の海洋放出を決めたのは、岸田政権発足前の2021年4月です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深いご意見、ご解説の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/29 23:42

岸田総理が多くの国民の批判を受けて「増税メガネ」などと呼ばれてしまっている主な理由は大きく分けると2つあります



1つ目の理由は、
すぐに「増税、増税」と増税のことばかり言うためです。議員数削減や無駄な予算削減は一向に見えないのですが、「防衛費で増税」「少子化対策の財源に増税」など二言目には「増税」というのが国民の耳に残ってしまい、「物価高で生活が苦しいのにまた増税するのかよ」というのが国民の本音です

2つ目の理由は、
メガネをかけているからです
    • good
    • 0

事に始まりは安倍派に忖度して安倍晋三さんを国葬にしたこと。


最近は安倍晋三さんの悪事がどんどん出てきてますよね。
#5さんの意見は的を得ています。
    • good
    • 0

やはり生活や経済が国民にとっては最大の関心事であり、それに対して消極的、むしろ増税や利上げで苦しくする方向に向かっているので、支持をしないのです。

    • good
    • 0

そうですね・・・


一言で言うと、来年の「選挙対策」が透けて見えるのです。
例えば「増税メガネ」と揶揄されているでしょ。
人の容姿を捉えて評するのは良い事ではありませんが、
確かに「増税メガネ」という評は的を得ていると思います。
とりあえず「選挙対策」のために今だけ減税を打ち出していますが、
その先には増税が待ち構えています。
国民はそれを見透かしていますので、減税に対する高評価は殆どありませんよね。

「小手先」で、「その場しのぎの政策」ですので、日本の将来像が全く見えてきません。

今世間を騒がせているのは「裏金捜査」ですが、対応が遅すぎます。
二階堂派の小泉法務大臣は、なぜ閣僚に残すのでしょうかねぇ。
派閥を離れれば良いという事で納得されますか?
捜査を公平に行うのであれば、法務大臣は降りてもらうのが先でしょう?
それから派閥を離れれば良い。
本来は内閣改造を発動しなきゃならん事態と思いますよ。
これを行わないのか/行えないのか、何れにしても内閣に対する信頼感は失せます。

これらは断片的な意見ですので、その面だけの文章を捉えてご評価されないでください。内閣支持率が低下し始めてからの一連に対する政策運営全般からの意見ですので、誤解なく意見を書き終えるには goo!! の紙面では書ききれませんから。

多分岸田さんは、任期の満了まで持たないかもしれないと感じています。
    • good
    • 1

そうですね。

政策は頑張っているのですが。
こちらの報道が分かり易いと思います。

岸田内閣を評価しない理由について、「物価高に有効な対策が出来ていない」、「減税は期間限定で、その後は増税が待っている」「(減税の時期が)翌年6月は遅い」、「閣僚の不祥事があった」などがあるようです。

私はこれまで岸田さんの政策を悪く評価はしてきませんでしたが(過去形です)、今は「支持しない」です。
個人的意見で長くなるので、割愛させていただきます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

とにかく本家自民党の屋台骨が、もうガタガタであり


どうにもならないところまで来ている。

海外への大盤振る舞いはとどまる処知らず
国民の大ヒンシュクを買っている。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A