プロが教えるわが家の防犯対策術!

等比数列を表すとき2α+2=0
α=-1と述べてあるのですがなぜこのような説明されているかわかりません
早急に解答お願いします

「数学 2項間の漸化式」の質問画像

A 回答 (3件)

前の質問↓のあなたの考えでいいんですよ?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13688542.html
むしろあちらの答案のほうが、天下りに b[n] を持ち出す
今回の解説よりも自然で解りやすいと思う。

a[n+1] = 3 a[n] なら、一見して等比数列だと判るけれど、
a[n+1] = 3 a[n] + 2 だと、そうもいかないわけです。  …[1]
ではどうするかというと、この式を等比数列の式に近づけたい。

ここで、もし、C = 3C + 2 を満たす定数 C があれば、  …[2]
[1] と [2] の式を左辺どうし右辺どうし引き算して
a[n+1] - C = 3(a[n] - C). まんまと定数項 2 が消せました。
この式なら、a[n] - C が等比数列だと判って
a[n] - C = (a[1] - C) 3^(n-1) と解けます。

[2] の解が C = -1 なので、それとあわせて
a[n] = (a[1] - C) 3^(n-1) + C = 3^(n-1) - 1 です。
    • good
    • 1

b(n+1)=3b(n)+2α+2



等比数列を表すためには
b(n+1)=3b(n)
とならなければならない
b(n+1)=3b(n)
となるためには
2α+2=0
でなければならない
「数学 2項間の漸化式」の回答画像2
    • good
    • 0

b[n+1]=3b[n]+2α+2って書いて有る。


等比数列なんだから、2α+2が有ったら等比数列にはならない。
だから、2α+2=0、∴α=-1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A