アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日エンジンかかからず、キックスタートするも不可でした、数分後再セルにてエンジンかかりました。かかっていない時のバッテリー電圧は12・8V(この時、キックはかかりませんでした。)①この電圧でもキックができないのはキック関係の故障でしょうか。②しばらくバッテリーを充電器で充電したら、13.8Vになり始動可能です。通常時このくらいの電圧が必要ですか。
アドレスV125(CF46A)16年目、63000km、バッテリーは5年目で寿命か?

A 回答 (7件)

電圧はあまり重要ではありません。


満充電(寿命が来たバッテリー)電圧13Vあります。
ヘッドライト数秒で空になります。
起電力を上回る電流を取り出した瞬間に電圧は下がります。
>昨日エンジンかかからず、キックスタートするも不可でした、数分後再セルにてエンジンかかりました。
直前の状況も重要です。
セルで始動しないので、キック、数分後セルで始動。
キャブ仕様の場合、タンクからキャブへの燃料通路のながらが不良の場合もあり得ます、数分後でキャブのフローとチャンバーが一杯になった。
いかれたバッテリーでは内部抵抗が大きくなり、電流が流れた瞬間、内部抵抗×電流=電圧、この電圧分が電圧降下します。
電圧が必要なのではなく、容量=電圧×電流×時間が必要なんです。
    • good
    • 0

①この電圧でもキックができないのはキック関係の故障でしょうか。



はい、可能性はあります。

バッテリーの電圧が12.8Vの場合は、エンジン始動に必要な電力を十分に供給できる状態です。しかし、キック始動には、エンジンを回すための力だけでなく、燃料を噴射するためのインジェクターや、点火プラグを火花させるためのイグニッションコイルなどの電気部品にも電力を供給する必要があります。

もし、これらの電気部品に何らかの故障が発生している場合、バッテリーの電圧が十分であっても、キック始動ができなかったり、始動できてもエンジンが不安定になったりする可能性があります。

具体的には、以下のような故障が考えられます。

インジェクターの故障
イグニッションコイルの故障
スターターモーターやセルモーターなどの始動系の故障
また、バッテリーの端子や接続線が緩んでいたり、腐食していたりすると、電気が正常に流れなかったり、電圧が下がったりしてしまう可能性があります。

②しばらくバッテリーを充電器で充電したら、13.8Vになり始動可能です。通常時このくらいの電圧が必要ですか。

はい、通常時はこのくらいの電圧が必要です。

バッテリーの電圧は、充電状態によって異なります。完全に充電された状態では、13.6V〜13.8V程度が目安です。

バッテリーの電圧が12.8V以下になると、エンジン始動に必要な電力が十分に供給できなくなる可能性があります。

③アドレスV125(CF46A)16年目、63000km、バッテリーは5年目で寿命か?

バッテリーの寿命は、使用環境や使用頻度によって異なりますが、一般的には3〜5年程度と言われています。

ご質問のアドレスV125は、16年目で63,000km走行とのことですので、バッテリーの寿命が近い可能性は十分にあります。

ただし、バッテリーの状態は、電圧だけでなく、外観や内部の状態などでも判断できます。

バッテリーの端子や接続線が腐食していたり、バッテリー本体が膨らんでいたりする場合は、寿命が近い可能性があります。

また、バッテリーの電圧を測定する際には、バッテリーをしばらく放置してから測定すると、より正確な電圧を測定できます。

以上の点から、バッテリーの状態をよく確認し、寿命が近い場合は、新しいバッテリーに交換することをおすすめします。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

アドレスV125を含めてスクータなるものキックで始動することをあんまり考えていないような構造になっています。

カバーを外すとちょこんと付いているような状態です。わたしはキックでの始動はほとんどないですが2万キロ毎にカバーを外しますのでその時にグリースアップして動きを確認しています。使用していないと固着するようですので頻繁に使用するかカバーを外してスプレー式の潤滑油を軸受けとギヤに塗布して数回動かせば動くようになると思います。
    • good
    • 0

冬はガソリンの気化が弱いから?とは思いますが、16年も乗ってる人の質問だからなぁ・・


ちょっとアクセル開けてキックするように、マニュアルに書いてあるはず。
この辺は、普段のキックの頻度にも拠るかも。
    • good
    • 0

結論から言うと、その電圧測定は無意味です。


1.誹謗中傷のように感じられるかも知れませんが、
  キックが下手なだけです。
  バッテリー電圧は、7~8Vでもキックでエンジンがかかります。
  極端には、バッテリーを外す(0V)でもエンジンがかかります。
  コツは、力強くキックする事。
  エンジンが高速回転するようにする事です。
2.上記の説明のように電圧は殆ど無関係です。
  強いて言えば、セルが回っている時の電圧が概ね8V 以上
  有れば、エンジンがかかります。

バッテリーの寿命は大きく変わる当たり外れの大きな商品です。
愛車のアドレスV125G(K9)は、新車購入後11ヵ月で
ダメになりました。
一方別の愛車のJOGアプリオのバッテリーは、20年持ちました。
以前の自動車の愛車の場合、5年から9年程度持ちました。
現在の愛車は寿命が短いと言われるアイドリングストップ車ですが
8年目で、まだ駄目になっていません。
ディーラーからはいつエンジンがかからなくか分からないと
脅されていますが。
CCAの測定値からは多少の劣化が認められますが、
まだ十分な性能を維持しています。
ディーラーは、単に年数だけでダメと判断しているように
見受けられます。
    • good
    • 0

一般的には


モーターを回す電圧が要らないから
キックの方が掛かりやすいような気がするが
キックが下手くそなのか
アクセルの使い方がまずいのか
なにかに原因があるのかも知れない

セルにてエンジンかかったなら
電圧降下もさほどではなさそうだが

5年目のバッテリは寿命かもしれんけど
先ずバッテリ外してメンテして
充電したほうが良いかもね
    • good
    • 0

バッテリーは寿命です。

交換しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリーではなく、キックの事が質問です‥

お礼日時:2024/01/02 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A