dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学は若い時に行くべきですか?

高卒でいてもロクなことないので

大学生になりたいです。

A 回答 (22件中21~22件)

18歳から22歳が多い場所です。


年齢が離れすぎると、話題が合わないなどのコミュニケーション面での不安があります。学ぶ場ではありますが、友人が出来やすい場所でもあります。
親友と呼べる人が一人でも出来ると一生の宝となります。
行って損になる場所ではないと思います。
私も小・中・高の時代より、大学の5年間(1年余計に行きました)は人生の上でも貴重な時間となっています。
機会があれば是非行かれることをお勧めします。
    • good
    • 0

大卒も、場合によっては、デメリットがあります。

高卒でも、幸せな人はいます。有名大学以外、高卒扱いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A