プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【茶道】茶道をやっている経験者、知識者に質問です。

抹茶茶碗に必要な茶碗の要素って何だと思いますか?

抹茶茶碗と煎茶茶碗の明確な違いって何だと思いますか?

A 回答 (7件)

これは、単純に用途に合わせてそれぞれが進化した形だから、



抹茶は、茶筅を使い茶碗で混ぜやすい大きさと、熱いお茶を保温出来るように、飲むときは両手で優しく大切に抱くようにします。
だから大きくどっしりしている。

煎茶は、急須で煎じたお茶を受けて、片手でも掴み持てるもので肉薄なもの。

お茶繋がりなら、紅茶も独自の進化して、薄い磁器の椀に取っ手を付け、更に皿をセットされている。
昔は、ポット煎じたお茶を椀(カップ)に入れる。
熱いため取っ手が必要であった。
さらに、熱いため皿にこぼして冷まして飲んだのが始まり。
現在は椀(カップ)に入れたあろ、冷ましてから飲むのです。

烏龍茶も独自の進化で、熱いから小さな椀で少しずつ飲むものです。

さらに、紅茶の税金逃れからコーヒーへ移行した(アメリカ)は、
椀(カップ)は紅茶の文化の影響で取っ手付きとなった。

それぞれのお茶の違いによる進化の違いで、椀の形も変わって居るだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/01/27 19:02

抹茶茶碗はいわゆる「お道具」、煎茶茶碗は言葉どおりの道具

    • good
    • 0

大きさ


持ちやすさ
内側の面の粗さ
    • good
    • 0

抹茶の方が茶筅を回す為にやや深めで、口が広いのと、内側の面が多少粗めです

    • good
    • 0

大きさです。

抹茶は茶筅が動かせる大きさ、煎茶茶碗はぐい呑みより少し大きい湯飲みの五個入りと急須付です。
    • good
    • 0

茶道はやってませんが、家で立てて飲んでる者です



煎茶茶碗が不明だったのでタマタマポチさんのURL先を拝見させて貰ったところ
大きさが全く違います
これではお抹茶が立てれません

泡を余り立てない裏茶道なら軽く混ぜる程度なので可能性かも知れませんが、見た感じ薄いので今度は恐らく持てなくなります

そう言う意味では全く違うと言っても問題無いかと思います
    • good
    • 0

茶道なんてやっていませんが・・・


 
抹茶茶碗と煎茶茶碗の明確な違いは大きさでしょう。
 
抹茶は茶筅を使って点てる。当然、茶筅が入る大きさが必要です。
一方煎茶茶碗はぐい飲みより一回り大きい程度の茶碗です。
 
煎茶茶碗の一例
https://shoindo.com/?pid=61997309
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A