プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日店員さんにチャックどこにありますか?と聞いたらなかなか理解されず、最終的にはファスナーですね、と言われました。調べたらどちらも同じ意味みたいですけど、一般的にはファスナーと言うのですか?
チャックというのは子供っぽいですか?

A 回答 (11件中1~10件)

言い方として古いんじゃないでしょうかね


昔はチャックが当たり前でした 口にチャックとか
    • good
    • 1

手芸店等でファスナーをお探しの場合、店員に、「ファスナー」と言えば通じるかと思いますが、「チャック」ですと、パンツ等に縫い付けた後を連想するかと思いますので、通じないこともあるかも知れません。

    • good
    • 1

確かに同じ意味です。

でもファスナーの方が一般的ですね。
具体的な状況がつかめず、どんな商品に対して言ったのかわからないので、何とも言えませんが。ファスナーの方が一般的ですし、多く使われますが、通常チャックでも通じることが多いと思います。だからやはり状況がつかめないですね。
    • good
    • 1

ファスナーの方がよく使いますが、大人でもチャックも普通に使われますヨ♪

    • good
    • 1

そういや「お口『チャック』しなさい!」とは言うが、


「お口『ファスナー』しなさい!」とは言わんね…
    • good
    • 1

私はチャックですね


今時面白い店員さん居られるお店かな?
たまたまレベルが低いのかからかわれたのか
どちらに代軽くスルーして下さい
    • good
    • 1

「ファスナー」「チャック」「ジッパー」は、世代によっても分からないかもしれませんね。


でも、店員ならどれでも対応が必要ですが、その経験が浅いか若かったかもしれません。
https://www.lettuceclub.net/news/article/1004799/


最近は、ズボンの事を「パンツ」といったり・・・。
(年寄り世代なら、パンツとは下着の事だけど)

ジーパンのことを、「ジーンズ」「デニム」と言ったり・・・
https://blog.apparel-ai.com/planning/419

スニーカーも、ランニングシューズ、テニスシューズ、運動靴、などいろいろと有るようです。
「スニーカー」の本来の意味は、音を立てずに忍び寄るいるだそうです。
https://meaning-difference.com/?p=20939
    • good
    • 2

ファスナーが正式名称で、チャックというのは日本ローカルの呼び方です。


日本で普及する際、商品名を巾着(きんちゃく)にちなんで「チャック印」と名付けた事から広まったそうです。
    • good
    • 1

チャックは既に死語ですわ。


文科省の調査によれば、昭和52年頃を境にファスナーへと
代わったようで、未だチャックと呼ぶ人の下限年齢は82歳
との事ですわ。
ホントですわ!!
「今日店員さんにチャックどこにありますか?」の回答画像3
    • good
    • 0

「ファスナー」「チャック」「ジッパー」・・・


どれも正しい呼び方ですが、一般名詞としてファスナーがポピュラーでしょうね。
ですが、チャックと言ったところで子供っぽいということはありません。
もっと具体的に示しつつ、チャックと言えば伝わったかも知れませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A