dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

太平洋戦争の兵士だけ靖国神社などで英霊として祀られてるのはなぜですか。

日中、日露戦争、もっと前で言えば戦国時代や源平合戦、豪族の争いなどで犠牲になった侍なども英霊で良いのではないでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

えぇっと・・・靖國(靖国)神社は戊辰戦争以降の戦死者を祖国を守るという公務に起因して亡くなられた方々の神霊として、弔うので「太平洋戦争だけ」じゃないですよ?



・靖國神社:靖國神社の由緒
 https://www.yasukuni.or.jp/history/detail.html

しっかりと情報は公開されているんですよね。

学校の授業でも日教組系の教師がウソを教えていたり、マスコミも情報を正しく報道していないという事もあるんで、かなり多くの人はちゃんと知らされていないのではないかなぁ。

まぁ、明治以前の事に関しても・・・全てではありませんが、地域によってはちゃんと慰霊碑が立てられて祀られていたりするので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A