プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スポーツオーソリティにキャンプ用品が揃っているとここのサイトで拝見したので、先日初めて足を運んでみたのですが、この店のブランド商品は随分安いと思いました。質はどうなのでしょうか?

今、270cm×270cmのテント購入を考えています。買おうと思っていたのはロゴスのドームレジェンド(今年のモデルだと思います)だったのですが、スポーツオーソリティブランドの物と迷い始めました。価格はどちらも1万円程度です。ベテランキャンパーの方には「その程度の値段の物ならどっちを買っても同じだよ」と言われてしまいそうですが(^_^;)、ちょくちょく買い換えるものでもないので慎重になってしまいます。

ちなみに私はキャンプ歴は12年位ですが、年に2~3回オートキャンプ場に行く程度で、あまり過酷な状況下ではやりません。テントは10年くらい前に4千円くらいのノーブランドの200cm×200cmの物を初めて買って、大人2人なら十分なサイズなので今でもそれをずっと使っています。
今までキャンプ中に何回か雨に降られた事もありますが、テントの下から水が染み込んで来たとか雨が漏って来たなんて事は一度もありませんでしたし、破れたり痛んだりもしていませんので、何万円もする一流ブランドの物を買おうとまでは思っていません。
ただ、今度子供が出来るので一回り大きいサイズの物を買おうと思っているところです。
どちらがいいか、アドバイスがあれば宜しくお願いします。

ロゴス、ドームレジェンド
・270×270×170  8.2kg  フルフライ  99%UVカット  前・後室付き
・耐水圧…フライシート1200mm、フロアシート3000mm

スポーツオーソリティブランド
・270×270×180  10.0kg  フルフライ  95%UVカット  前室のみ  キャノピー付き
・耐水圧…フライ、フロアともに1200mm

A 回答 (5件)

 ロゴスの方が間違いなくいいと思います。



理由は、フロアの素材の違いと耐水圧です。

ロゴスは3000mmのポリエステルシート
オーソリティは1200mmのブルーシート素材のものです。

フライもスポーツオーソリティのものは薄い感じで
ロゴスのほうがしっかりしています。

まあ、ロゴスのほうが1ランク上です。

ちなみのロゴスのほうで同じタイプで300×300×200cmのものもあります。価格も何千円かアップなのでこちらのほうがお奨めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

耐水圧が数値的に大きい方が良いのはわかっているのですが、実際1800mmの違いと言うのは使用感上どの程度違うものかわからなかったので、気にする程のものかどうか考えていました。

今のテントの耐水圧がわかっていれば、比較してどんな感じだと掴む事が出来たと思うのですが、今持っているテントもノーブランドの安物で、当時は耐水圧なんて気にせず買っていましたから数値がわかりませんし、多分大して無いだろうと思うのです。

でもロゴスの方がお薦めみたいですね。

サイズについては、270×270でも大き過ぎるかな?と思っています。本当なら240とか250四方位でいいだろうと思っていますが、そのサイズはあまり種類が無いので270サイズで検討しています。

現在200×200を使っていて、大人二人と荷物だけなら十分な大きさです。他にスクリーンテントも持っているので、他の荷物はテントの中(または前後室)に入れる必要もありません。重量も3.5kgで収納サイズもコンパクトです。

今のままなら新しいテントは特に要らないのですが、もう10年位使っているので新しいのが欲しいなという物欲+子供が出来るのでもう少し大きいものをこの機会に買おうかなと思っています。しかしいきなり300×300は我が家には大き過ぎる感があります。

大きくなるほど重たくなりますし、収納サイズも大きくなりますし、人数に対してテントが大き過ぎると寒くなると聞くので、300×300を買うのはまだやめておきたいと思います。しかしアドバイスは有難うございました。

お礼日時:2005/05/13 09:44

なるほど、キャノピーですか。


それにあたるテントの情報がネットでも見つかりませんね。
一応チェックしておいたほうがいいと思うのがキャノピー用のポール。
もし付属していないのであれば追加購入しなければなりませんし、重量もUPします。

キャノピーは少々の日陰を作ることはできますが二人で入るのは難しいかもしれません、雨の場合は真ん中が垂れ下がるので雨水が溜まってしまい、ポールの片方を下げるなど工夫をする必要があります。
ヘキサなどのタープを使う場合はキャノピーは必要ないと思います。
あとロゴスのものはフライにフラップ(フライのと地面との間を塞ぐスカート)が付いていませんが、スポーツオーソリティーのものにこれがあるのであれば暖かさが大きく違います(暖かいです)、ただし結露しやすいという欠点もあります。

正直どちらがいいとは言えないのですがインナーテントのフロアはテントの下にグランドシート(レジャーシートで十分です、フライの内側に収まるようにしないと逆効果なので気をつけてください)を引くことで大体解消できると思います。
そもそも私のように連泊で台風でもテント箔をしなければならないという理由もないと思いますので問題にならないでしょう。
前室が広いのであればそちらの方が使いやすいと思います。

そもそもテントの一番のポイントは見た目も含めて自分が気に入るか!
でも二人でお気に入りが違うのは問題なんですよね。(^^;)

それからスクリーンテントによってはインナーテントというものが使える場合もあります、コールマンなどにもあるのですがもし良かったらそちらも考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答有難うございました。

オーソリティーの方のキャノピーポールは付属しています。フライシートのフラップは写真を見る限りどちらにも付いていないみたいです。

テントの下にはグランドシート(テントの下に敷く用の銀マットの薄いやつ)をいつも敷いてからテント張ってます。テントよりやや小さ目に、というのも存じていますので大丈夫です。(勿論テントの中には中用のもっと厚い銀マットも敷いてます。)

キャノピーはいいな…と思ったのですが、他のスペックが全てロゴスの方が上回っているので、やはりロゴスにしようかと思います。今のテントが約3.5kgなのに、一挙に10kgになるのも嫌だし、ロゴスのテントも前後室が結構広そうなので、前後室の無い今のテントから買い替えたらこれでも十分だろうと思います。

また、補足欄に書いたように、スクリーンテントは持って行かない事の方が多いので、スクリーンテントの中に張る用のインナーテントは考えていません。買っても使える機会は少ないだろうと(^_^;)思います。それなら普通の単体で外に張るテントが欲しいで~す(^^)。

お礼日時:2005/05/18 19:16

スペック的に見るとロゴスの方が優れていますね、フロアシートの耐水圧も大きいし、後室もあるし重量も軽いし。


なぜオーソリティの方も気になるのですか?
同じ位の値段であればロゴスになると思いますが、迷っているということはオーソリティの方に優れた点があるということですよね?
それを教えてください。

大きくなれば風に弱くなるので一応修理してもらえるメーカーのテントの方がお勧めですがあまり行かないということですし、その程度の値段であれば買い替えた方がいいですしね。
割り切って使えば問題ないと思います。

この回答への補足

ご回答有難うございました。

>>なぜオーソリティの方も気になるのですか?

この件について、質問文中に最初は書いていたのですが、字数制限でどうしても入らなかったので、最終的にこの部分は消してしまいました。

耐水圧、重さ、UVカット率、後室などの事を考えるとロゴスの方がどうみても上なのですが、どうしてオーソリティの方も気になるのかと言うと、キャノピーが付いているからです。

主人もキャノピー付きと言う事でこっちの方が気に入っているようです。(元々キャンプ好きなのは私の方で、主人はどちらかと言うと形にこだわり、私は耐水圧や重さなどスペックにこだわります。)
あとは、主人の身長が170cm以上あるので、少しでも高い方が着替えなどが楽かな?と思いました。今のテントは小さいので高さも低く、着替えの際などは少しやりにくいです。低い分、風に強い、室内空間が狭いので比較的暖かいなどのメリットもありますが。

それで、各スペックはどれもロゴスの方が少し上回っているのですが、同価格でキャノピー付きならオーソリティーの方も検討に入れてみようと思った次第です。

下の方でお礼欄に「スクリーンテントも持っている」と書きましたが、実はキャンプはキャンプ仲間大勢と一緒に行く事も多く、その際はタープの数も十分足りるので、うちのスクリーンテントは持って行かない事も多いのです。

我が家だけでキャンプに行く場合は(こっちの方が少ないです)、スクリーンテントを張ってその中にテントを張る事もできますが(今のテントは小さいので、テントを張ってもさらにテーブルなどを置く事が出来ます)、この様な使い方をする事の方が実は圧倒的に少ないので、テントはテント単体で外に張る事が多いです。

(その場合)今のテントは前後室も付いていないので、キャノピーがあったら日差しの強い時(ちょっとした日陰が欲しい時)とか小雨がパラついている時などは便利かな~と思いました。(強い雨だったら閉めてしまうでしょうけど。)

キャノピー付きの方が便利じゃないですか?それともあまり関係ない(使わない)ですか?
キャノピーよりも耐水圧やその他のスペックの方を重要視した方がいいでしょうか?

補足日時:2005/05/13 11:02
    • good
    • 0

究極について



ナイロン素材・ポールのFRP・防水加工 全てに付いて 10年前よりかなり進化しております
当時は高価な素材も 今では手軽な価格
また 逆に 低価格な 簡素な素材でそれなりの形の製品を作る事も可能なり 耐久性や実用性に欠けた製品が あると言う事です。

素材は 紫外線劣化で 破れ易くなったりすると思われます。

実際に商品を設営した物を見ないと 購入を決断しない方が良いと アドバイスさせて頂きます。
オーソリティー製品なら お店に設営してあります。

余談ですが 収納サイズや 重量も コールマン・オーソリティ製は 大きく重く 家族4名でキャンプ行くには アメ車やランクルクラスの車が必要ではと 思うほどでした 自分は 小川キャンパル製 ドーム型テントで 荷物を少なく抑えて 5ナンバー車で行ける様にしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答有難うございました。

昔の安物と今の安物の違いが何となくわかりました。
年月が経てば技術が発達して素材も良くなってくるので、同じ程度の価格でもより良い物が出来るんだと思っていたのですが、逆なんですね。安価でもそれなりのものが出来てしまうので、質的には昔のものより落ちてしまうという事でしょうか。

>>実際に商品を設営した物を見ないと 購入を決断しない方が良い

今回何件もキャンプ用品売り場を見て歩きましたが、テントは何種類も扱っていても、実際張ってあるのはどこのお店も大抵1つなので、中々自分が購入を検討している商品が張ってあるのを実際には見られません。オーソリティーのお店でも、張ってあったのはコールマン製品で、私が検討しているものではありませんでした。在庫分も箱にがっちり入っていて、中を見て素材などを確かめられませんでした。確かに見ずに買うと言うのは良く無いですが、検討段階ではお店の人に頼んで張ってもらうわけにもいかないのですしね(^_^;)。

私もキャンプ道具を買う際は重さや収納サイズを大変気にします。うちの車も5ナンバーですが、今の道具なら問題なく積み込めます。しかし270サイズに買い換えるなら、どこのテントを買うにしてもいずれにせよ今のよりは大分大きくなると思うので、それは仕方ないですね。その中でもあまり大きくなるものはやはり嫌ですけど。

お礼日時:2005/05/13 10:10

オーソリティー オリジナルテントは 以前見ましたが グランド部(床)が レジャーシートの様なナイロンテープを荒く編んだ素材にコーティングを掛けていました コレが安っぽく 長持ちは期待出来ませんねー 



どちらかと言えば 「ロゴス」が良いでしょう

昔の物と違い 現在のリーズナブルテントは 究極の出来ですので
長く使うには よほど丁寧に使う事が必要です。設営・撤収も 両端を数人で持って ポールに負荷をかけぬようにしないと グラスファイバー製ポールが折れます その点を踏まえて ご検討下さい
 
お薦めは 4~5万円のものが 長く安心して快適に使えるんですが 型遅れ品などなら 3~4万で入手できると思います。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス有難うございました。

お店にコールマンのテントは張ってあったのですが、オーソリティーのはなく、がっちり箱に入ったものが置いてあるだけでしたので、素材等、実物は確認出来ませんでした。

まぁ、私が今持っている昔買った安物のテントも、グランド面は「レジャーシートの様なナイロンテープを荒く編んだ素材にコーティング」って感じなのですが…(^_^;)。オーソリティーブランドの物と比べられないので比較してみてどうとは何とも言えませんが。

>>昔の物と違い 現在のリーズナブルテントは 究極の出来ですので

この“究極の出来”というのは悪い意味なのでしょうか?
私のテントも価格からして決して良い物ではないと思っていますが、この10年間特に問題なく使えているので、“安いものでもそれなりに使えるもんだ”という気持ちが強かったのですが、昔のものは安物でも結構しっかりしていたという事なのでしょうか?

お礼日時:2005/05/09 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!