dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つりがすごく好きで、自分の船が欲しいと思っています。

規模にもよると思いますが、船っていくら位掛かるのか教えてください。
維持費、購入費、燃料費何でも構いません。
後、全くの素人が見てもわかるような船に関するHPがあれば嬉しいです。

希望としては、真鯛・青物が釣れるといいなぁと思っています。

A 回答 (5件)

悪気はないと思いますが、この質問!とても漫然としすぎています。



>真鯛・青物が釣れるといいなぁと思っています。

ボート”が”釣るんではないので、条件さえ揃えば岸からでもつれます。
真鯛、青物はあまり沖まで行かなくても釣れますから、手こぎのゴムボートでもGETできます。

新艇ならば、50馬力で150万~200万。70馬力で250万位です。魚探などの備品は含んでいませんよ。車で言うならば、クーラーもナビも、ラジオも何もない状態の価格です。

普通”の人が普通に維持できるのがこの位まででしょう。
2サイクル70馬力ですと1時間に20~30リッターくらいのガソリン消費です。
港から30分走ってポイントに着き、その辺で流し釣りを4時間して帰ってくると40~60リッター消費します。
マリーナ係留ですとガソリンはリッター200円位が相場です。
ボート保管代は大きさによりけりですが、年払いが普通です。21フィート(6mくらい)のボートで安いところで20万円くらい。
高いところは60万円くらいですね。高いところは良く釣れる釣り場が近いとか、施設設備は綺麗でジャグジーなどもあることが多く釣行後はサッパリお風呂に入って帰るだけ!です。
安いところは自分でボートを洗って、次回のために整備して片づけて帰ります。結構しんどいです。

反対に中古はかなり安いです。
車と違い10年選手がたくさん有ります。車より程度の差が大きく、良い物を見つける目を養うのが難しいですね。

70馬力船、係留場所権利付きで100万まででしょう。

3ナンバー新車を買うのをやめて、中古車5ナンバーにすると150万円くらい浮きますよね。
その150万円で70馬力船が買えます。年間20万円の置き場ですと、月割りで1万6千円くらいの感覚ですよね、その位の金額は最低自由にならないとマイボートはムリですよ。
そのようにすると普通のサラリーマンさんでも維持できます。

マイボートを持たなくてもいい方法がありますよ。

ホームページをくまなく見ていると、「手伝ってくれる人募集」とか「一緒に乗りませんか」とかのお誘いをしている場合があります。
そお言う方とお知り合いになると、個人売買で信用できる格安情報をいただけます。また、釣りその物、操船などの生の情報がてんこ盛りです、頭で考えるより行動ですね。
    • good
    • 6

いいですよね自分の船って。


私もそう思いながら10数年、毎年ボートショーに行ってはため息ばかりですが
昨年、マイボートを手に入れることができました。

費用面について参考まで。
購入費
ボート本体:H9年式21フィート GPS魚探、ロッドホルダ、トイレなどなど付いて 70万円
維持費
係留代:公共の係留場で月7000円
保険:車での対物、搭乗者で年12、000円
BAN(海のJAFのようなもの):年18,000円
船底塗装:20,000円 年2回
検査:3年に1回 1回30,000円?(自信なし)
燃費
2スト50馬力で 流し釣りで1日乗って10~20L
(ガソリンです)

ボートはさすがに新艇は無理でした、普通のサラリーマンなんで
係留代はお住まいによって全然異なるので参考にならないでしょう

あと、船に関するHPとありますが
ご自身の足でボート屋や試乗会などに行かれたほうが
良いと思います。私もそこで出会った方々から情報を得て購入に至りましたんで。

ではでは、がんばって船を手に入れてください。
    • good
    • 7

普通のサラリーマンでも、ゴムボート+エンジンなら買えると思うのです。



参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/new-atom/
    • good
    • 4

維持費とは別に、プレジャーボートの釣りと考えると、コマセ釣りは、無理があります。


もちろんスカンパーをつけたり、キャプスタンをつけたりすれば、可能ですが。
どちらにお住まいでしょうか?
私は神奈川県で友人の船で釣りをして、先日も2.5kのヒラメを釣りました。
しかし、これはコマセ釣りではなく、生き餌釣りだからです。
もちろん、大島・新島・神津島などへ行くなら、可能かもしれません。
一度体験でプレジャーボートでの釣りをしてみたらいかがでしょうか?
以下のURLの問い合わせで聞いてみたらいかがですか?
親切に教えて頂けます。

参考URL:http://www.1osi.net
    • good
    • 6

船 特に海で使うプレジャーボートとかって


すんごく高いです
私もプレジャーボートが欲しかったのですが
値段見てあきらめました・・・><
以下のHPは参考です

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/yamahaboat-com/uf27com- …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!