プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうして挨拶とかしない、出来ないのが多いのですか?
親が教えたりしないからなのですか?
学校とかでは教えますよね?
それとも言葉を話すことさえも面倒とかそんな感じなのですか?

A 回答 (12件中1~10件)

要するに挨拶をする気持ちが必要なんですよ。


挨拶をする気持ちがないと言うことです。
親が教えていないと言うのもあるんでしょう学校でも教えていないと言うのもあるんでしょう。

俺は昭和時代に生まれたので学校では挨拶と言うのはきちんとしないとかなり怒られます、先生が挨拶したのに無視したらその場で止められひっぱたかれます。
『先生が挨拶しているんだから無視をするなきちんと挨拶をしなさい!』と怒られます。
親もそういったような感じでしたその時代は。

学校の先生も親も今の時代はそういうことができない人ばかりだからやりたい放題やりたくないことをやらなくていいしやりたい事は好きなようにやればいいそういうような時代になってしまったのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうなんだと思います。言われる通りで。
厳密には、言う人には言うけど、言わない人には言わないような感じなのでしょうね。

強制することではないですが、そういう意味では味気も素っ気もないような感じですよね。

例えば道を譲ったりしても、普通ならすみませんとか、ありがとうございますぐらい一言言っても良いと思いますが、今10人いたら多くて2 3人じゃないですか、そんなこというのは。
あとは無視して通るか、酷いと大きなお世話みたいな顔したり。

お礼日時:2024/03/29 15:46

その心理は解らないですけど


指摘するより前に
コミュ症だからと言うのできちんと学んでは
居ると思います
    • good
    • 0

してます。

明確に。嫌いな人にはしないです。
    • good
    • 0

するときしないときそれぞれありますのでね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

だからそのする時としない時の理由を聞きたいのです。
差別しているのですか?

お礼日時:2024/03/30 12:34

> じゃあ逆に考えれば得にならない相手なら挨拶もしなくても構わないし、無視すればいいのですね。



そりゃそうです。
みんなそうしてます。

> でも商売関係でもありがとうございましたとかも言わない店員もいますよね?

店員が客にまた来てほしいと思う場合は挨拶します。
そのため、経営者や店長はほぼ確実に挨拶すると思います。
しかし、アルバイトなんかは、客が来ると仕事が増えるので言わない場合もあるでしょう。
店がアルバイトの仕事ぶり(接客態度も含む)を評価して賃金を変更するのであれば、アルバイトも挨拶をしようと考えるでしょう。
しかし、仕事ぶりを評価しない店では、アルバイトが挨拶をするメリットがありません。
ですから、挨拶しない店員がいる店というのは、その程度の店ということです。

また、上記にかかわらず悪質な客に対しては、挨拶をしない店が多いと思います。

ちなみに、店は客に挨拶するべきという考えは間違いです。
客と店は対等な立場です。
店は良い客に挨拶しますが、客もいい店には挨拶すべきです。
でも、多くの店で聞こえてくるのは「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」ばかりです。
客の「お邪魔します」「(売ってくれて)ありがとう」と言った声はあまり聞きません。
挨拶しない客は非難しないのでしょうか。


> 自分は挨拶とか損得勘定なしで、基本的にはするべきだと思っています。
> それがマナーだと思っているので。

そう考えるのは自由ですので、ぜひ挨拶してください。
ただ、それを相手に押し付けるのはやめましょう。
挨拶されなかったからとイライラするというのは、損得勘定が働いているのではありませんか?
    • good
    • 0

そもそも、人前で大きな声を出せる人が、今の特に若年層にいますかね。

体育会系だけじゃないかな。私も体育会系のサークルに入っていたから、職場で皆に聞こえる様に大きな声で朝、夕挨拶していますが、そうでなかったら、多分出来なかっただろうなと思います。やっぱり最初は恥ずかしいですものね。
ただ、職場で退社時に挨拶すると、先輩に呼び止められて、出来ていない仕事をやってから帰れと言われたりだとか、先輩から行きたくない飲みに誘われるから黙って帰る人も多い様ですよ。だから、理由は色々ありそうです。
    • good
    • 0

挨拶ってなんのためにするか知ってますか?


コミュニケーションのためです。

では、なぜコミュニケーションが必要なのかわかりますか?
相手と良い関係を築くためです。

どうして良い関係を築くのでしょうか。
自分にとってメリットが期待できるからです。

上司は部下に働いてもらう。
部下は上司に指導してもらう。
友人とは一緒に遊んでもらう。
店員は客にお金をもらう。
客は店員に良いサービスを提供してもらう。

だから、通りすがりの赤の他人とは挨拶しないのです。
今後二度と合わないだろうし、あったとしてもなんのメリットも無いだろうから。

逆に、通りすがりの赤の他人であっても、登山などの特殊な環境では挨拶をします。
これは、非常時に助けてもらう可能性があるからです。


知り合いなのにもかかわらず相手が挨拶をしないということは、あなたから得られるメリットが無いか、むしろマイナスであると考えているということです。
挨拶すると物を買わせようとしたり、宗教の勧誘を始めたり、どこかの政党への投票を依頼しようとしたり、クソみたいな無駄話を延々とされたり。

あなたからみて挨拶をしないやつが多いように見えるということは、あなたが多くの人から嫌われているということです。
挨拶してほしいのなら、あなたが変わる必要があります。
親や学校のせいにしても意味はありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

じゃあ逆に考えれば得にならない相手なら挨拶もしなくても構わないし、無視すればいいのですね。

でも商売関係でもありがとうございましたとかも言わない店員もいますよね?

自分は挨拶とか損得勘定なしで、基本的にはするべきだと思っています。
それがマナーだと思っているので。

お礼日時:2024/03/28 14:57

教える側の親も挨拶しないからね。


近年、自宅周りに越して来た若い夫婦たちは挨拶しませんね。
    • good
    • 0

2016年ごろにある都市のマンションで、


マンション内で挨拶をしないことがルール化されました。
つまり、隣人でも疑え、近寄るな、近しくなるな、言葉を交わすな、
と言うものです。

2017年には、小学校保護者会元会長による同児童を殺める事件が。
児童の登校を見守る優しいおじさんだったようです。
それ以降、多くの地域で、
子供が外では隣人でも知人でも遠ざけるようになりました。

そんな時代に育った人たちだと思います。
    • good
    • 0

言い方がキツイかもしれませんが、親と学校の教育が低レベルすぎるんでしょうね。


忙しい、やることが沢山あると出来ない理由を羅列して、やるべきことをしない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A