dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼への好きだった気持ち、執着を捨てるためにはどうしたらいいでしょうか?

私は1年半付き合った彼が居たのですが、去年別れてしまいました。1年半といっても、何度も別れて復縁をして、、の繰り返しでした。
親にも見せた事がない自分の素を見せることができるぐらい好きな人でした。正直何度も復縁をして合わないことがあったから別れる事になり、嫌な所もあったのに思い出が美化されてどうしても毎日毎日思い出しては記憶に縋ってしまいます。
復縁したいわけではないんです。楽しかった頃を思い出して、また戻りたいな、でももう戻れないんだよな。付き合いたてのお互いが素直で初々しかった所のまま過ごしていたら違う結末だったかなと考えてしまいます。
彼には幸せになって欲しいと思います。
でも本当は私が幸せにしたかったなという感じです。
好きというより執着していると自分でも分かっています。


彼以上に好きになる人は居るのかなと毎日考えてネガティブになってしまいます。何もかも初めての彼だったのでそう思っているのかもしれません。

別れて4ヶ月経って、忘れられなくてもいいからと言ってくれる人と付き合って、結局好きになれない自分が嫌でお別れを告げました。その人の有限の時間を奪ってしまうと考えたからです。

失恋は本当に時間が解決するでしょうか。
私の性格上、何年経っても思い出してしまう気がするんです。
無理に忘れなくても、思い出を閉まっておくのが良いよとアドバイスしてもらった事もあるのですが、閉まったまま前に進む事が出来ず悩んでいます。

執着を捨てるためにはどうしたらいいでしょうか。
辛くて毎日泣いています。彼との思い出に執着をしてしまう自分も、私の知らない所で彼はもう新しい彼女が出来ているかもしれないと悩んでしまう自分も嫌なんです。
幸せを願っているのに、彼女が出来たら嫌だと矛盾してしまいます。そんな自分が嫌です。

A 回答 (4件)

是非、友達になりましょう!

    • good
    • 1

別れて1年も経てば、大分気持ちが落ち着いて来てどうでもよくなって来るものです。


彼女がいるだろうな、上手くやってるだろうな、くらいで気にならなくなってきますし、時間が解決していきます。
それまでの間は何かと思い出して涙が出るのは普通のことだと思います。
時間が解決することをいつも念頭におきながら、もっと早く癒すには新しいお友達を作ることですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。思い出してしまうことを悪だと思って自分を追い込んでいた気がします、、新しい友達を作って視野を広げたいと思います。

お礼日時:2024/04/07 11:00

俺で上書きするしか無いかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達になりましょう^^

お礼日時:2024/04/07 11:00

就活頑張っても忘れられないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

就活頑張っていてもふと思い出してしまうんですよね、、

お礼日時:2024/04/07 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A