プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

病気のリハビリがてらに神社を参詣するようになって、都度神札や護符・御守り・御朱印をいただいています。
神札はもらいすぎてもいけないのでしょうか?

A 回答 (5件)

喧嘩しないから趣味がてらどうぞ

    • good
    • 0

あちこちのお札を集めて、どうするつもりですか?



色んな神様に頼みまくるのですか?

それだと、ダチョウ倶楽部の様に「お前やれお前やれ」で押し付け合って、誰も親身に面倒見てくれません。

一番大事にするのは氏神様です。

その後ご縁があった神社でお願いするべきでしょう。

今のお札は土産物屋のペナント化していますね。
何の効力も無いはずです。
お焚き上げしましょう。
    • good
    • 1

ご祈祷してないのなら神社の収入ですから買って上げましょう。

普通は1年家にお奉りして、節分の時にお焚き上げします。貰った膏薬効かないじゃねーか、新しい物買って張り直すしかないのかよこの神社はと言われてるみたい。
    • good
    • 0

所詮はただの紙切れと木の切れっぱしです。

「鰯の頭も信心から」の言葉のとおりで、それを信じるかどうかはあなた次第。
普通、札は正月に買ってきて、その時に神社の特設ゴミ捨て場に古いのは捨ててくるもので、「1年間が有効期限」として消費を促しています。
ちなみに、「天照大神」の札は、神社本庁から売るように押し付けられているもので、その札の売上は全て神社本庁に上納されています。ですから、神社本庁を潤わせたいなら天照大神の札も買えばよいし、嫌なら買わない方がよいです。
    • good
    • 1

おはようございます。

少し難しい問題です。諸説あります。神社と言っても、系列がいくつかあり、同じ系列なら一緒にしても構わないけど、違う系列の場合は一緒にしたり、重ならないようにしなければなりません。神社は現在、元々が神道の神社と仏教から派生した神社があります。仏教から派生した神社の代表的なのが、お稲荷さんです。赤い鳥居の神社は仏教、真言宗の言う天にあたる仏様を祀ってます。お稲荷さんは天で言うと荼吉尼天で、女性の仏様で一説には大黒天の奥さんとも言われてます。私的には御札や御朱印等を集めるのは良いとしても、その保存の仕方を考えるべきだと思います。但し、あなたが単純に記念だと言うなら、テキトーにして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!