dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語っていらないですよね?
高々一億人しか使わない言語より、10億人が使う中国語の方が国際的にはるかに役に立つ。
日本語なんか捨てて英語、中国語、インド語を身に着けるべきですよね??

A 回答 (30件中21~30件)

> あなたに中国語がわかるとは思えませんが?



判らないよ。
話を誤魔化すなよ。
君は日本語が要らない中国語にすべきと言っているのだから、中国語で書く事が筋だろう。
君も中国が判らないと言う事が明らかだね。
まっ、こう言われて中国語で書いて来たとしても、翻訳webなどで翻訳してくるのだろうが。
    • good
    • 0

>じゃあ漢字も使うなよ。

ラーメンも食うなよ。
意味不明。
それが日本語だけど?www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字は中国から伝わりました。かんすいのない日本でラーメンは作れません。ホント日本人はバカになったな。

お礼日時:2024/04/20 18:09

いらなければ淘汰されます。


歴史を見れば無くなった言葉はたくさんあります。
本当に要らなければなくなるので、あなたが気にする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の若い人は日本語めちゃくちゃですからね。
日本は国語をなくして韓国語でもやればいいと思います。
そうすればK-POPの意味もわかる。

お礼日時:2024/04/20 18:12

No.4の方に便乗しますが、日本語が要らないと言うのなら何故に日本語で投稿する???


日本人に解るようにと言うのならば見えすぎた言い訳にしかならないよ。
最初から最後まで中国語を使わなければ説得力等微塵も無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに中国語がわかるとは思えませんが?

お礼日時:2024/04/20 17:41

(`・ω・´) みんな釣り耐性低すぎ。



 投稿ガイドライン(違反行為の説明)からの抜粋。

/***ここから***
 【悪意の迷惑行為】
(中略)
 架空の人格やシチュエーションをでっち上げたり挑発的な内容で質問し、他の利用者を混乱させあるいは回答者の過剰な反応を誘うことが目的と判断されるような行為(いわゆる「釣り」)。
***ここまで***/
    • good
    • 2

あなたが勝手に捨てればいいだけ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ漢字も使うなよ。ラーメンも食うなよ。

お礼日時:2024/04/20 17:43

と、日本語で質問してるのがアホだな。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

じゃあ漢字使うなよ。ラーメンも食うなよ。

お礼日時:2024/04/20 17:44

日本語、いります(^o^;)



国によって、国民の感じ方やその国の文化があります。
日本には、大切に受け継がれている大和言葉や侘び寂びの感性などもあります。

日本人には、日本語が必要です(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな文化は今の日本人は知りませんとよ。

お礼日時:2024/04/20 17:46

全く思いません。


それに「インド語」と書いている時点で、単なる思いつきの質問だというのが見て取れます。
インドに公用語がいくつあるのか、ご存知ないと見える。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私はあなたのようにインド人じゃないので知らなくて当たり前。

お礼日時:2024/04/20 17:47

全く共感できない



質問者さんは外国の方なんですかね??
英語や中国語などをマスターするのは
良いことです

日本語を捨てる意味が全く理解できない
捨てるなら個人的に勝手に捨てれば良い
と感じました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だれも使わない言語なんか学ぶのは無駄だと思いません?
あなたはマサイ語学びますか?

お礼日時:2024/04/20 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A