アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かかりつけの歯科医で、やや年配の受付の女性が電話をその言葉で締め切っているのを聞いて、懐かしい響きのある言葉のように感じました。近頃、若い人は使わない気がします。

あなたは「御免ください」という言い方をしますか、聞きますか。どんな場面でですか。

質問者からの補足コメント

  • 皆さま回答ありがとうございました。ごめんくださいませ

      補足日時:2024/04/30 12:28

A 回答 (11件中1~10件)

おばさんだけど



最近は聞かないし
自分も使った事はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最あまり聞きません。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/21 06:24

他人の家に用事がある時、玄関前で『ごめん下さい』と言って訪問しています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も子供のころ、田舎でよくそう言って訪問していましたが、今はその機会がありません。ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/21 14:34

アニメのサザエさんでしか


聞かないかも・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

サザエさん「御免あそばせ」ホッホッ

お礼日時:2024/04/21 06:24

「御免」とは「ご容赦」とか「お許し」というニュアンスで、自分の所作をへりくだって振る舞う「謙譲の礼儀」です。



「免」は、「免じる」=「許しを得る」ということで、それに丁寧語の「御」をつけて、「お許しください、ご容赦ください」という意味ですが、訪問先や電話の相手方を「尊敬の相手、目上の人」というように位置づけ、自分がへりくだって「許しを請う」という立ち位置を自分の心構えとして示す用法です。

他家を訪問するときに玄関で来訪を告げる「御免ください」。
訪問を終えて立ち去るときに玄関で退去を告げる「御免ください」。
両方の用法があります。

前者は「これからお邪魔することをお許しください」ということ。
後者は「いままでお邪魔したことをお許しください」ということ。
礼節を学んで躾(しつけ)られてきたきた人には「常識」として身に付いている用法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訪問のはじめと終わりの言葉ですね。そういえば「邪魔するよ」「邪魔したな」とつっけんどんに言うこともありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/29 16:41

人の家に訪問した時は、日常的に使うでしょ


使わない方が、どうかしていますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近頃はあまり使わない気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/21 14:36

使いますわ。


私はコンビニやスーパーのレジに立った時は
必ず申しておりますわ。
あと、公衆トイレに入る時にも使ってますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

口臭トイレに入るときに「御免臭い」と言いますわ。
ウソですわ!!

お礼日時:2024/04/21 06:23

普通に使いますよ。


使わないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道が不通なので「通してください」という意味で使うことはほぼありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/21 06:21

そういえば吉本新喜劇で


「ごめんください・・何とかかんとか」っていうのが
ありましたね。
昔は玄関の引き戸を開けて
「ごめんくださーい」って呼びかけたりしたのだと
思います。
今はインターフォンですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

「ごめんください」
「だれだ、玄関で謝っているのは」

というのは誰のネタでしたか。

お礼日時:2024/04/21 14:36

「ごめんください」は「御免ください」つまり「お許しください」ですから、「失礼いたします」と同じ意味でよく使います。



人の家に入るとき、逆に人の家を退出するときによく使います。

人の家や店先で、家の中にいる人に呼び掛けるのに「ごめんください!」はよく使います。
人の家を退出するときや電話をこちらから切るときには、「それでは、失礼します」を使うことが多いですが、「それでは、ごめんください」とも言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめと終わり、両方使うのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/21 14:37

時代小説を読んでいると


よく「訪いを入れる」という言葉が出てきます。
「ごめんください」とか言って呼びかけることですよね。
パソコンで「おとない」って入れても
漢字に変換できなかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「おとない」というのに意味は「音がすること」とはこれいかに。
辞書をひくと4番目に「おとずれること」と出てきました。確かに辞書にも「訪れる」とは書いていないようで、ちょっと奥深い感じの言葉ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/29 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A