アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今やバイクも全国に各メーカーのディーラーがあるのにレッドバロンで購入するメリットは何ですか?

A 回答 (6件)

夫婦二人でやっているようなバイク屋は、高齢化で数が減ってます。


都会ならコンビニ並みにバイク屋があるから多少減っても問題ないかも知れませんが、地方ではバイクを買う店や整備を依頼する店がなくなっちゃってます。
レッドバロンは会社組織として運営しているので、店員が高齢化しても新しい人が配置されますので、なくなりません。

それとメーカーディーラーは全国にありません。(ここで言っているのはカワサキのプラザ店、ホンダのドリーム店です)
地方では、最寄り店が100km先・隣県まで行かなければならない…と言うこともあります。
その手のディーラーは「隣接店から50km離れていること」という縛りがあるので、近くに店を作れない。また、もともと地方は人口が少ないので店を作らない。
「バイクが欲しくてもバイクを買う店がない」地方ライダーにとってレッドバロンはありがたい存在です。

全国のレッドバロンの中古在庫から中古を探して取り寄せ出来るのもメリット。一軒ずつ独立している店ではこうはいかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/04 16:35

あくまでも自分の場合、、、


パスポートがあるので日本全国のバロンの店でメンテナンスが期待できる。
ツーリングに行かない最近の若者には不要だろうが、北海道から九州まで思い付いたときに出かける自分には、万が一を考えると全国チェーンの店は頼もしい。
見知らぬ地でバイク屋を探す、見てもらえるかわからない、そんな不安は無用となる。
あわせてバロンで損保ジャパンの任意保険に加入しておけばロードサービスも受けられる。
ロードサービスは四輪でJAFにも加入しているため、場所やトラブルの内容などで必要に応じてその時に選択すればいい。
(JAFは二輪の場合は現場で一切の修理をせずレッカー移動になるため、移動先のバイク屋の目星が付かないと呼べないので)

あと、新車に限ればバロンは安いと思う。
車両本体だけでなく乗り出しで比較すれば、ね。
オイル交換もリザーブのチケットがお得だし。
盗難保険も施錠との抱き合せ、上手い手法を考えていると思う。

>各メーカーのディーラー

それって運営の主体は?
カワサキはともかく、ホンダならドリーム店以外は比較にならない。
(ドリームもハズレはあるが)
町場の自転車屋が兼ねているバイク屋さえある。
売るだけなら簡単だろう。
メーカーの看板を背負っていても個人経営のバイク屋はそういうものだろう。

ただ、そこらは買いたい客が考えればいいのでは?
誰にも向き不向きはあるわけで。
自分のメリットが不特定多数にもメリットとなるかは別だし。
    • good
    • 0

1台買って、違うメーカーのバイクに買い替える時に、


やや有利です。
どこのバイクの修理もやってくれ、レッドバロン独自の社外品パーツも持っています。修理が安くなる場合が多いです。
オイルリザーブシステムは、僕は割といいと思います。
    • good
    • 0

メリットはありません。

    • good
    • 0

唯一の中古大手として安心感がある。

店舗が多く出先で何かあった時に立ち寄れる。輸入車が比較的多くて出先で安価で手に入れられる。入店するための敷居が低い。などでしょう。
    • good
    • 0

いろいろなメーカーのバイクを一度に見て、買える。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A