プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はAVアンプに5.1CHの環境でDVD鑑賞を主にオーディオを楽しんでいるのですが、最近2CHでCDを良い音質(パワーがあってキレのよい)で聞きたいと考えています。まずそのためにプリメインアンプの購入が頭にあります。
今、組んでいるフロントのスピーカー2本をAVアンプ・プリメインアンプの両方で併用するためにはどうすればよいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1つのスピーカーを2つのアンプで共有する場合、「スピーカーセレクター」ではなく「アンプセレクター」が必要です。

一部のスピーカーセレクターはアンプセレクターとしても使えたと記憶していますが、一般的には転用できないものが多かったように思います。

また、セレクターは接点の数を増やすため(しかも接触面積や接触圧も小さい)、音質的には極めて不利といえます。音質を念頭においてプリメインをお使いになる予定なのですから、この手の製品は可能な限り排除するべきでしょう。

他の方法としては、AVアンプにフロント・プリアウトがあることが前提ですが、以下のように接続することも可能です。

DVDプレーヤー
 |
AVアンプ
 |
プリメインアンプ --- CDプレーヤー
 |
スピーカー

AVアンプとプリメインの接続は、プリメインにダイレクト入力(ボリュームをパスして、セレクターのみを介してパワーに繋がっている)があるときはそこにつなぎます。
プリとパワーが完全に分離してしまうタイプの、プリアウトとメインインにショートピンがついているタイプでは、AUXなどのライン入力を使用します。こちらの場合、AV使用のときに使うボリューム位置を決めておき、音量の調整はAVアンプのみで行います。

こちらの方が、音質的には、セレクターを介するよりは良いと思われます。
    • good
    • 0

書いて気づいたのですが、#3のYorkminsterさんと同意見です。


若干補足にはなるかと思い、そのまま書き込みます。

私も同様な環境で、プレーヤからアナログ出力はプリメインに繋いで、デジタル出力はAVアンプを通してプリアウトし、プリメインでプリインしています。そうすることで5.1ch視聴時はプリメインをパワーアンプ代わりに使用することでSPセレクタを使用せずに使ってます。プリインが出来ない場合は、ラインイン(通常の入力端子)を使用して5.1ch時はボリュームを12時の位置(それ以外の調整はAVアンプで行う)で聴く。私は後者のパターンで聴いています。

DVDプレーヤのアナログ出力をそのままプリメインへ接続。もちろん、CDプレーヤがある場合はそれも接続。そうすることでそのまま2chの音が楽しめます。
デジタル出力は私の場合、DACがある為それを使用してPCM音声は聴いて、ドルデジやDTS音声時にAVアンプを使用しています。AVアンプのフロントchをプリメインに渡して出力させることにより、AVアンプの作業負荷が減り、プリメインの力でフロント音余裕が出て良くなりますので5.1chもグレードアップになるかと思います。

DVD プレーヤ -> アナログ出力           -> プリメイン -> フロントSP
       -> デジタル出力(PCM)   -> DAC  -> 
       -> デジタル出力(DD,DTS) -> AVアンプ-> 

所有機器のプリアウト端子及び購入機器の端子(プリイン又は端子数)にもよるかと思いますが出来るようでしたら、このパターンはお薦めです。
SPセレクターは不要で、AVアンプとプリメインを繋ぐケーブル(RCA?)が必要になります。
欠点は5.1ch再生の際はAVアンプとプリメインの両方の電源を入れなくてはいけないことですね。
    • good
    • 0

スピーカー切り替え器なるものがあります。



参考URL:http://www.hifijapan.co.jp/ixos-selector.htm
    • good
    • 0

BOSE社のホームシアターシステムがお勧めです




パワーがあってキレのよい音質が魅力です。
価格もお手ごろ。
参考に。
http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?P …
お勧め一覧です↑

参考URL:http://www.bose.co.jp/home_audio/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!